BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 1051
  2. 1052
  3. 1053
  4. 1054
  5. 1055
  6. 1056
  7. 1057
  8. 1058
  9. 1059
  10. 1060
  11. 1061

[144]新鮮でした。

投稿者:LovK 投稿日:2009-07-25 13:00:23
LGPさん、かおりさんの東京コンサート詳細レポ、ありがとうございました。
私は仕事の関係で、夜の部しか観れませんでしたが、単独コンサートは昨年12月の秋川キララホール以来で、ほんと久しぶりというか、「かおりさん、おかえりなさい!」という懐かしささえ感じました。オープニング曲はいつものお馴染みの曲でしたが、聞き慣れたオリジナルヒットメロディーでも、アレンジが変えてあり、舞台背景も潮波と四角と月は踏襲しながらもデザインは更新されており、また、かおりさんの衣装も新しく、(始めは白地に黒の笹柄のお着物で帯には黄土色の竹が織り込まれ、笹はフォログラムのような輝きを放っておりました。ゴージャス&エレガンス&ビーティフルコーナーでは臙脂(ロゼワインカラー風)のマーメイドドレス。民謡コーナーでは金色?のお着物。終盤は濃紺か濃い紫の絞りで桜の花柄)、菅原先生の和太鼓も加わり、和洋競演もアレンジが多少変わり、総じてマンネリを打破した「新鮮味」のあるコンサートでした。弦先生の登場は2度目ですが、かおりさんの作品が弦先生とのデュオという形で披露されたことはとても素晴らしい感動ものでした。中身の濃いコンサートに大満足です。かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
会場でお会いし、ご挨拶をいただきましたかおりファンのみなさん、ありがとうございました。またの再会を心待ちにしております。
 
P.S. かおりグッズコーナーに新商品:かおりさんの着物姿がプリントされたクオカード   もったいなくて使えそうもありませんが、記念に購入しました。

[143]ありがとうございます

投稿者:ゆうやん 投稿日:2009-07-25 10:49:57
かおりファンの皆さん、こんにちは
LGPさん、渋谷コンサート、詳細レポありがとうございました、見にいけなかった私にとっては、こんなありがたいことは、ありません、今回のコンサートでは、サプライズで、弦哲也先生がこられ、いろいろなこれに関する、いつものコンサートとは違った趣向がなされており
興味深く、内容を読ませていただきました。
懇親会で、LGPさん、蟹座の想いさんや皆さんと、お話がしたかったです、走れの小池可奈さんも、見に来ていたとのこと、あって挨拶したかったな~
9月のファンの集いも、仕事でいけそうにありません、カラオケ大会にデたかったんですが、LovKさんにおまかせいたします、またその時は申し訳ございませんが、レポを宜しくお願いします。

[142]『潮岬情話』

投稿者:蟹座の想い 投稿日:2009-07-25 05:50:55
かおりちゃんファンの皆さん、おはようございます。
LGPさん、渋谷C.C.Lemonホールコンサートの詳細レポありがとうございました。
今朝の走れ!で、コンサートを鑑賞された小池可奈さんが4時45分ころから、かおりさん、弦哲也先生、コンサートの事を詳しく話してくださり、『潮岬情話』をかけてくださいましたよ。私は『大阪テ・キエロ~あなたゆえに~』リクエストしましたが、とても嬉しかったです。
かおりさん、きょう25日は昭島市民会館で伍代夏子さんとジョイントコンサートですね。

[141]遅くなりました渋谷コンサートのレポを!

投稿者:LGP 投稿日:2009-07-25 00:05:46
かおりファンの皆さんこんばんは!
22日CCレモンホールでのコンサートありがとうございました。蟹座の想い様ご夫妻と同じく昼・夜とも楽しんできました。
遅くなりましたが、香西かおりコンサートのレポを! 
昼の部は14時05分にいつもの演奏で開演、緞帳が上りました、約1年振りの渋谷コンサートです。
オープニングは、
①「流恋草」でかおりちゃんステージ中央から登場です。今日仕て
下ろしのお着物です。簡単なご挨拶(日食のこと等)のあと、
②「最北航路」(私事ですみません、好きな一曲です)
③「雨酒場」ここで客席へ、ここまで超順調です。
④続いて居酒屋「敦賀」ここで3番から歌うハプニング、すんなり歌っ
ておられるが内心は?と!歌い終わっても客席の中央から少しステージに来たところで握手の嵐です。(かおりちゃん3番から歌った。と自分から告白、かおりちゃんらしいとこですね)ステージに戻り一言「暑ぅ」関西の人らしいね!
昨年このCCレモンホールの方から、来年も歌ってほしいとリクエスト曲の
⑤「捨てられた猫のように」を歌唱後(袖へ・・・)
久し振りの東京公演・・・でと、五郎ちゃん登場です。今治のディナーショー以来です。
いつものゴージャスにエレガンスにビーティフルに・・・
かおりちゃんステージ中央から、赤(エンジかも)のドレスで再度登場です。
⑥「すき」ドレスアップしたかおりちゃん、今回素敵なゲストをお迎えしましたと、弦哲也先生が・・・昨年に続きこれは凄いゲストです。今年も凄いです。
弦先生、作曲家や作詞家には「かおりファン」がたくさんおられ、その後援会代表のつもりで来ましたと自己紹介のあと、かおりちゃんは三つの色を持っておられる、そのような歌手はそういないと、お褒めの言葉。今日ここでは
⑦「潮岬情話」のロングバージョン版(ここだけのバージョンと思います) 弦先生のギターの音色とナレーター、かおりちゃんとのコラボ
目を閉じて聴けば、情景が今にも浮かんで来るようでした。「来てよかった」
今日の「潮岬情話」は潮岬に行きたくなる情話でした。
弦先生潮岬には行かれてないようで、「作曲家見てきたようなうそを書き」と言えばかおりちゃんすかさず「観ちゃうとイメージが限定されるから・・・」とフォロ ー、
⑧「夜に恋うる子守唄」この楽曲は、かおりちゃんが弦先生に詩を送られ、感動した先生が曲を付け歌唱、良い楽曲です。「花鳥風月」らしいです。是非CDをと願います。
⑨ 「今も・・・」この曲もかおりちゃんが作詞、弦先生とデュエットの楽曲で今もあなたを愛している・待っている。と女の思いを曲にしたらしいです。
今年もすばらしいサプライズでした。弦先生に続いてかおりちゃんもステージ袖へ。
五郎ちゃん登場、作者と歌手の気持ちがひとつにならないと、良い楽曲は生まれないと。今の時代はお客様も聞く時代から歌う時代に代わっている時代ですね。と
いつもの津軽三味線の曲引きのあと尺八で
⑩「津軽じょんがら節」
⑪「秋田長持歌」
⑫「秋田大黒舞」を熱唱、香西かおりの民謡は何時聴いても良いですね。
今回は、三味線、尺八、和太鼓の合奏のあとそれぞれを紹介され、五郎ちゃんのトークのあと、後半のステージへ。
⑬「無言坂」から仕立て下ろしのお着物で登場です。
⑭ 続いて「風恋歌」です。
「風恋歌」のあとにプレゼントコーナーです、多くの方がお酒や花束(珍しいです)のプレゼントを、私は和舞傘で「大阪テ・キエロ」~あなたゆえに~ 香西かおりと金文字で・・・。このときがかおりちゃんとお話ができる嬉しいひとときです。
⑮「大阪テ・キエロ」のあと、香西かおりの歌は良い歌ばかりなのですが、時として思いが大きくて・・・・。今後とも歌を通じで皆様と楽しい時間が過ごせたら・・・思っています、今後とも長いお付き合いでありますようによろしく。とご挨拶の後
⑯「氷雪の海」エンディングです
⑰「花挽歌」「氷雪・・・」で終わりだと思っていましたが、やっぱりエンディングには「花挽歌」ですね。
2時間ばかりのコンサートも終了です。かおりちゃん曰く「お得な コンサート」でした。

会場でお会いした、蟹座の想いさんご夫妻、LovKさん、飛行機雲さん、東京のMさんTさん山形のYさん、宇治川哀歌さん、名古屋の鈴木さん後藤さん皆さんありがとうございました。
簡単なメモを頼りのレポートとなりました。
誤字、記入漏れや抜け等ございましたら、加筆、修正をお願いします。


[139]ありがとうございました。

投稿者:蟹座の想い 投稿日:2009-07-23 22:22:33
皆さん、こんばんは。
きのう渋谷C.C.Lemonホールのコンサート(昼・夜)に行ってきました。生かおりさんは3月26日の埼玉飯能市市民会館での「BS日本のうた」の公開収録の鑑賞以来4カ月ぶりでした。
かおりさん、ありがとうございました。素敵なコンサートを、ゲストに弦先生という素敵なサプライズを、かおりさんを大好きなカミさんと鑑賞させていただき、そして皆さんと素晴らしい時間を、素敵な時間を共有させていただき大感激しました。今も沢山の感動が私たちの心に強く残っています。
LGPさん、飛行機雲さん、LovKさん、西東京市のTさん、皆さん、ありがとうございました。皆さま方にお会いする事ができ、ご挨拶ができ嬉しかったです。私たちが想像していたように親切で優しい方ばかりで嬉しかったです。
本当に幸せな一日でした。カミさんに(20日遅れですが)とっても素敵な誕生日プレゼントができました。
弦先生、かおりさん、スタッフの皆さん、渋谷C.C.Lemonホールに行かれましたかおりちゃんファンの皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
ゆうやんさん、なかむらさん、皆さんすみません。私の書き込みは何時も私たち事ばかりで、コンサートレポができなくて申し訳ありません。・・・お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

[138]↓ニュースありがとう!

投稿者:飛行機雲 投稿日:2009-07-20 23:53:13
LovKさん、こんばんは。新しい“かおりちゃんニュース”ありがとうございました!写真から、かおりちゃんの優しさ心使いが伝わってきますね。私の父も高齢ですので、スゴク身近に感じます。

[137]かおりさん、今度は一日福祉施設長

投稿者:LovK 投稿日:2009-07-20 21:37:34
かおりファンのみなさん、今晩は。
お年寄りを励ますかおりさんです。施設の皆さんにとって、すばらしい思い出ができたことでしょう。かおりさん、お疲れ様でした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090719-OYT8T00167.htm

http://www.sankei-kansai.com/2009/07/19/20090719-012499.php

[136]BS日本のうた

投稿者:ゆうやん 投稿日:2009-07-20 08:57:13
かおりファンの皆さん、おはようございます、暑い日が続いています

 いかがお過ごしでしょうか、昨日のBS日本のうた見ました、かおり

さん、黒の夏物お着物で、アシスタントもこなされ、はつらつとさ 

れていました、歌は、茶っきり節、黒の舟歌の2曲でした、残念な

ら、ご自身の歌はありませんでした、明日21日は、日本テレビ

おもっきりDONに出演されます、テレビ欄では、香西かおり無言坂

熱唱、元銀行勤め驚きマル秘素顔と紹介されています、皆さんお見逃し

なく。

LovKさん、かおりさん、ビデオレター情報ありがとうございました

ほんとかおりさん、目がくるくる大きく可愛かったです。




                        

                                




[135]↓ありゃ???

投稿者:飛行機雲 投稿日:2009-07-19 12:53:11
???投稿文の行間詰まってしまいました??

[134]↓情報、ありがとう!

投稿者:飛行機雲 投稿日:2009-07-19 12:43:51
かおりファンの皆さん、こんにちは。LovKさん情報ありがとうございました。早速観ました!かおりちゃんのメッセージ伝わってきました。歌う時とは違って“おしゃべり”の時のかおりちゃん、とってもカワイイ~ですね! ♪♪♪この掲示板もLovKさん、りぼんさんのご要望で、文字が大きくなって、また行間もあいて、たいへん読みやすくなりました。スタッフの皆さんありがとうございました。♪♪♪渋谷コンサート目前!ワクワク&ドキドキ♪♪♪『かおりちゃ~ん!』
  1. 1051
  2. 1052
  3. 1053
  4. 1054
  5. 1055
  6. 1056
  7. 1057
  8. 1058
  9. 1059
  10. 1060
  11. 1061
SkyApple