BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12

[12388]さだめ川

投稿者:大和 投稿日:2025-04-14 09:24:23
香西かおりさんが歌う
ちあきなおみさんの「さだめ川」は最高です✨
本人の歌も好きだけど、香西かおりさんが歌うと女の哀しみの心情がズシンと伝わってきます。
そして香西さんのお顔が素敵です。
お顔を拝見していると何故か、この女性をほっとけないと感じてしまいます。
あぁ~本当にいい感じ、なんとかしなければ〜
🎶〜ついていきたい 私です〜🎵
「可愛い愛くるしい香西さん、ついて来て下さい」☺️😄
私は何時までも香西かおりさんに何処までもついていきます🙌💞

[12387]ナレーターも朗読もOK

投稿者:やっちん 投稿日:2025-04-12 11:33:50
昨夜の日本歌手協会の歌番組は亡き佐川満男さんを偲んでの特集でした✨
佐川満男さんは最初はロカビリー歌手だったなんて知りませんでした。
伊東ゆかりさんとの親子三人の歌は素晴らしかった。仲良く歌えたので良かったと思いました。
合田道人さんに好かれてる香西かおりさんの司会も良かった。香西かおりさんは、佐川満男さんが仲良し同い年の生涯忘れられない友人の中村泰士さんへ送った手紙を読んでました。
香西かおりさんは声が良いし心がこもってるからナレーターとしても一人朗読しても素晴らしいので充分やっていけます☺️🥰
香西かおりさん、声帯を大事にして下さい🙇

[12386]望郷十年

投稿者:シリエトク 投稿日:2025-04-11 11:30:48
もう直ぐに会いに帰ります。
5月の連休に故郷ゆきのチケット取りました。
香西かおりさんの歌を道連れに。
「望郷十年」を聴きながら。
故郷の山や川が懐かしい友が今から思い出されます。
香西かおりさんのCDを沢山持って帰ります。

[12385]コンサートin東京

投稿者:houeix 投稿日:2025-04-11 01:16:57
「三人の歌姫」コンサート、満席で盛況でした。オープニングで「流恋草」そして雨酒場、酒のやど、新曲の「そぞろ雨」のメドレー。ちあきなおみコーナーで、「役者」。「無言坂」で締めるという構成でした。和服のかおりさんは綺麗でした。楽しい時間でした。

[12384]7月のコンサートまでに。

投稿者:山下 投稿日:2025-04-09 19:08:09
ここ8年間を見れば、平均して9ヶ月くらいのスパンで新曲を発表してました。最近6年では、前曲から6〜7ヶ月で。(「そぞろ雨」は、13ヶ月ぶりでしたが。)
「そぞろ雨」から、今現在 10ヶ月ほ
ど経っています。
皆さん、期待しましょう。
いやあ、そろそろの予感・・?

[12383]公演を急遽中止はガッカリ

投稿者:北沢 投稿日:2025-04-07 18:14:13
シンガー・ソングライターの高橋優さんが広島公演を急遽中止した
理由は声帯の炎症と声帯の内出血とのこと
彼は偏に自分の体調管理不足だと言ってる
ライブ公演を楽しにしていたファンからすればガッカリ
香西かおりさんも気候が良くなりコンサートが増えてきます。多くのファンをガッカリさせない為に体調管理を宜しくお願いします
かおりさん、元気であの情感豊かな歌声を聴かせて下さい
あの細い身体から全力で何時も歌うのは凄いことと一ファンとしては感動しています
スマート過ぎないかと少し心配です
大阪の大阪城音楽フェスティバルでのジャズコンサートやその他のコンサートやのど自慢のテレビ出演も楽しみにしています

[12382]歌で大事なのは

投稿者:Y.K 投稿日:2025-04-05 12:40:57
あの大羽仙外アナウンサーの有名な言葉
「歌は世につれ世は歌につれ」
このフレーズは歴代の著名なアナウンサーが言って世に広めました✨
宮田輝さん高橋圭三さん等など
阿久悠さんに歌で大事なことを尋ねると
即座に「時代です」
香西かおりさんは時代にあった歌で大ヒット曲を歌っています
これからも香西かおりさんは歌は世につれ世は歌につれた「時代に即した歌」を歌い続けて楽しませて下さい
新曲も大ヒットしますように祈っています

[12381]雨酒場

投稿者:シリエトク 投稿日:2025-04-05 10:10:10
昭和は輝いていた
デビュー曲の「雨酒場」の思い出話や可愛い当時の写真や20万枚売上突破記念の祝賀会での映像や素晴らしいスピーチなどなど初めて見る映像も有り本当に楽しかったです✨
里村龍一先生は律儀に香西かおりのデビュー曲の歌詞は自分が書くと言ってたのを忘れずに何年も経ってるのに香西かおりさんを訪ねてきてくれたなんて、泣ける話ですね。
先生はかおりさんを本当に好きだったんですね。そして香西かおりと言う歌手の将来性を見越していたんでしょう。先生は先見の明がありましたね。
楽しい話や初々しい写真をありがとう☺️
武田鉄矢さんが香西かおりさんの映像をみて確か横浜の山の手に住んでるような上品な女学生みたいだと言ってました🥰本当に品があり可愛くて綺麗です。今もです✨
何時聴いても「雨酒場」は良い曲ですね。B面も良い曲ですが、香西さんが「雨酒場」の方を気持ち良く歌ってたのでデビュー曲にしたのが分かります。
全国の各地を訪れた時には地のモノや旨いお酒を楽しんで下さい。☺️🙌😀北の地にも美味しいモノが一杯有るので是非立ち寄って来て下さい🍶
香西さんに乾杯🍻🍶🍸
但し、飲み過ぎて身体を壊さない様にして下さい🙇🙏

[12380]追加です

投稿者:愛知 カツオ 投稿日:2025-04-03 00:15:04
かおりちゃん 先ほどの文章をもう一度いれてみます。

   やんさ踊り(替え歌)
ハアー ヨイサーノ サッサッサ
1.やんさ踊りが  今始まるぞ(ドッコイショ)
 爺さんも婆さんも  出て見よ(ハアーヨイヤサーヨイヤサーノ エッサッサ)
2.かおり姫の歌が  始まるぞ(ドッコイショ)
 伸びのある節を  楽しもう(同上)
3.あや子姫の歌が  始まるぞ(ドッコイショ)
 皆でテレビに   かじりつき(同上)
4.冬美姫の歌が   始まるぞ(ドッコイショ)
 皆で笑顔を    楽しもう(同上)
5.夏子姫の歌が   始まるぞ(ドッコイショ)  
 艶のある声を   楽しもう(同上)
6.洋子姫の歌が   始まるぞ(ドッコイショ)
 甘くせつない声を 楽しもう(同上)
7.美女たちの歌が  始まるぞ(ドッコイショ)
 より取り見取りで たのしもう(同上)

本当の民謡は15番までありますがご迷惑でしょうが怒られずにみてやってくださいね。

[12379]お久し振りです

投稿者:愛知 カツオ 投稿日:2025-04-02 22:43:20
かおりちゃん 今晩は!!
毎日寒暖差が大きいでかおりちゃんお身体に気をつけてくださいね。
お父さんもお大事になさってください。😊💖💕🌺
今長文を書いたのですが何か間違いでのりませんでいた?
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
SkyApple