BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11

[12428]隠れた名曲語りpart2

投稿者:山下 投稿日:2025-05-04 23:14:43
隠れた名曲のつづき。
・・・
「恋草紙」「楽しい人が好き」「とまり木夢灯り」「ごむたいな」「母から母へ」「潮岬情話」「秋田ポンポン節」「わすれ花」「くちなし悲歌」「どうぞヨコハマ」「契り酒」「酒の河」「嘘つき女のブルース」「大阪テ・キエロ」・・・あげていっまらキリがない。
隠れてない名曲。
・・・
「望郷十年」「あゝ人恋し」「最北航路」「氷雪の海」「秋恋歌」「宇治川哀歌」「越前恋歌」「花挽歌」「すき」・・・・
けっきょく夜通し、香西かおり漬け。
とほほ

[12427]時代遅れ

投稿者:愛知 カツオ 投稿日:2025-05-04 10:06:14
かおりゃん おはようございます!!
今日は連休中の日曜日 おうちでゆっくりとお過ごしでしょうか。
    又替え歌作りましたので気を悪くされず見てくださいね(病気?)

時代遅れ(骨まで愛してバージョン)

    1.生きてる限りは    どこまでも
     探し続ける      生きる道
     スマホ時代に     ガラ携を
     変わらず       変わらず
     変わらず       使用しているのよ

    2.世間の言葉に     惑わされ
     音楽聞くのに     ウオークマン
     カセットへテープで  歌を聞く
     どこまで       どこまで
     どこまで       時代に遅れているのよ

    3.景色撮るのに     スマホ時代
     デジカメ壊れ     求めるも
     生産中止で      どうしょう
     時代が        時代が
     時代の        変化が大きいのよ

結局 ネットで在庫があり何とかデジカメを手にいれました。
かおりちゃんも又 今年は新しい歌に挑戦されて頂けると嬉しいです。 
お父さんのお世話 頑張ってくださいね。かおりちゃんもお身体に気をつけられてお健やかにお過ごしくださいね。 😊💖💕🌺🎶

[12426]朝潮橋で逢いましょう。

投稿者:charlie 投稿日:2025-05-03 23:37:44
かおりさんの地元、原点は もちろん大阪です。毎年恒例の新歌舞伎座では、いつも暖かい関西人や親族や友人に囲まれて 楽しそうにリラックスして、他の会場(東京とか)にはない(よそ行きではない)コンサートのなにわテンションが嬉しい。
歌の合間にステージ上でお酒飲んでも、かおりさんなら許されそう、大阪限定やけど。

[12425]流れ星に願いを

投稿者:赤本 投稿日:2025-05-03 21:21:56
周りに強く自己主張をして誇張する派手な見栄を張る人が居れば居るほど、余計に香西かおりさんに万有引力のごと惹かれる🥰
自然の流れで多くの人の仰る例えのスミレの様に知性、教養、素質、生立ち、人間性等など備わったかおりんに惹かれる・・・
まだまだ不可思議な宇宙の大きな引力が働き、みずがめ座エータ流星群が5日〜8日に見られそう
月と火星・金星・土星の接近にも注目
流れ星に、そっと願いをかけよう
かおりんに幸せを

[12424]謙虚、小さな幸せ、誠実

投稿者:やっちん 投稿日:2025-05-03 13:21:48
かおりさんはそっと咲いて可憐な可愛い綺麗な菫だと私は思います。
でも、何処にでも咲いて存在感が有り皆んなに好かれる菫
そんな菫に何時しか魅せられている
自ら出しゃばって大きく見せようとする花と違い、可憐に綺麗にそっと明るく咲いてる菫の花の後ろには、知る人は少ないが知識人や高貴な方なら蜜が有り麗しい香りがある事を知っていて好かれている
白い花や紫の花やパンジーの様に色とりどり、バラエティーが沢山あり毎年必ず間違いなく咲き続けて、どの花もどの種類も綺麗で好かれている
菫には学術的な研究もされ奥が深い魅惑ある花
菫は知れば知るほど、もっと知りたくなる魅力的な花、隠された事が多く引出しが多様で探究心をくすぐる花
誰かが歌っていた香西かおりさんの歌を思い出す
聴く人も歌ってる人も幸せそうで、見てる私も心から幸せな心持ちになって来るから不思議てす。
かおりさんの歌には菫に似た何かが有るから何時の間にかずっと永く永く惹きつけられている。
香西かおりさんには誰も、ひょっとして自ら気が付かない蜜が香りが隠されているかも知れない
これからは今までと違った花を咲かせてくれるのが楽しみです。そっと待ち続けたいですね。

[12423]凛とした可憐なスミレの花。

投稿者:山下 投稿日:2025-05-02 21:40:50
かおりさんには、隠れた名曲が数多い。たとえば、せつなさ溢れる「思い出の1両列車」「ホームで」とか、舞台に上がる矜持を歌った「ステージライト」「ステージシンガー」など。
他にも、「口紅模様」「捨てられた猫のように」「恋慕川」「あなたへ」「ヨカスカ異邦人」「絆歌」「まゆ月の恋」「恋舟」「糸車からり」「浮雲」・・・。
かおりさんに、出会えて良かったです。

[12422]永遠に変わらない愛💞

投稿者:Y.K 投稿日:2025-05-02 11:24:16
永遠に変わらない愛
スミレの咲く頃
宝塚歌劇団の歌で有名です✨
当時は日本にはライラックの花が知られてなかった
日本人の多くの方が大好きな花、スミレになった
可憐なスミレ、愛らしいスミレ、可愛いスミレ、
奥の深い、それでいて身近で直ぐそばに居てくれる花
人を幸せにする花
それは永遠に変わらない愛
香西かおりさんを愛し好きな心は永遠に変わりません☺️
どこまでもついていきます🌟

[12421]マリー・アントワネットが愛した🌟

投稿者:シリエトク 投稿日:2025-05-02 11:06:46
そうですね。
確かに香西かおりさんは可憐に咲くスミレのようですね🌟
大袈裟に自己主張しないで、至る所にそっと咲く花
そして多くの皆んなに愛される花
かのマリーアントワネットも麗しき香りを愛したと言う。
明るい太陽が大好きで日当たりの良い所に咲くらしい。
見つけると心が暖かくなり香りは心和みリラックスする。
多くの人々をそっと魅了してしまう香西かおりさん。

[12420]親しい友も愛した🌟

投稿者:やっちん 投稿日:2025-05-02 11:05:14
親しい友がスミレが大好きです
毎年の年賀状には自らほったスミレの絵か美しく描かれています😊
友人はスミレの研究で本を出筆して講演会で演説し、海外に出かけてはスミレの話をしています。
彼も香西かおりさんの歌が大好きです✨

[12419]香西香は、菩薩なのかも。

投稿者:山下 投稿日:2025-05-02 00:14:02
北沢さん、共感頂き 有り難うございます。すみれの花言葉は、「謙虚」「誠実」「恋」「小さな幸せ」「真実の愛」「希望」など。
まさに、かおりさんです。
かおりさんは、凛と咲くスミレだったんですね
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
SkyApple