BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 178
  2. 179
  3. 180
  4. 181
  5. 182
  6. 183
  7. 184
  8. 185
  9. 186
  10. 187
  11. 188

[10364]いやいやおかしいでしょ

投稿者:朱雀 投稿日:2021-11-17 23:55:05
ちゃんと歌ってるベテランの
歌唱力うんぬん言う前に
若いダンスアンドボーカルグループは
みんな音源流して踊ってるだけでしょ
激しいダンスならいざ知らず
振り付け程度のダンスで
口パクもたくさんいるでしょ?
収録現場で生歌唱してるだけベテランはまし
昔はnhkは口パクだめだったのに
うたコンとか平気で口パクしてる
レコーディングでちゃんと歌えればいいでしょって時代なんですよ

[10363]語るように🎵

投稿者:酌庵 投稿日:2021-11-17 13:14:09
歌は上手く唄わないでいい‼️
声が出るからといって大きな声で歌わないで。
安らぎではなく雑音に聴こえらるから。
聴く人が心地よくなるように🎵
自分よがりはダメ。聴く人、ファンあっての歌い手なのだから。
歌は歌詞を良く理解して、心を込めて情感込めて語りかけるように囁くように🎵
それが本物の良い歌手だと国民栄誉賞受賞大御所の先生がおっしゃっていたのを思い出しました。

歌手仲間が何時も香西かおりさんを誉めていました。
大谷選手が賞を貰った野球選手間投票のようなのが純粋な歌手仲間投票があれば⁉️

[10362]上沼恵美子さんのお話から

投稿者:上沼恵美子さんのお話から 投稿日:2021-11-17 08:04:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/c588f46c2a5d6448a96d7ecc09249289e19ae321

https://news.yahoo.co.jp/articles/c588f46c2a5d6448a96d7ecc09249289e19ae321/comments

この記事、ジャンル関係なく歌手の方々はコメント欄とあわせて読んで欲しい。

視聴者の声を聞いてほしい。歌う側と聞く側のギャップ。

[10359]嬉しい限りです🎵

投稿者:やっちゃん2 投稿日:2021-11-11 13:12:58
何はともあれ1位、おめでとう☀️
何事も一位にはなかなかなれません。
初めは演歌じゃなくて良さがわからなかったけど、
何度も何度も聴けば聴くほど本当に良い歌です。
何でもわかるまで百回と良く言われたけど、
本当だね。嬉しいね。
35周年に向かってみんなで応援してます👊😄📢
頑張って下さい⤴️❗

[10358]1位!

投稿者:ぴーこ 投稿日:2021-11-10 22:14:51
https://mobile.twitter.com/kayou_center/status/1458261812839796743

夢に酔わせて 1位です!

[10357]かおりちゃん 「夢に酔わせて」「五感」応援してます✊✊✊✊✊ー

投稿者:天 正 投稿日:2021-11-01 21:20:44
ちょと 今、酔ってるけど ✊✊✊✊✊✊✊✊✊ー  かおりちゃん 歌小声と顔大好き😍😍😍😍😍

[10356]ありがとうございます✨

投稿者:やっちゃん2 投稿日:2021-10-31 14:41:53
先輩のやっちゃんさん
かおりさんの情報をありがとうございます。
「かなしみ模様」ですか。
全く知りませんでした。聴いてみたいです。

確か、かおりさんは、ちあきなおみさんを尊敬しているとの話を聞いたことがあります。
かおりさんは、ちあきさんの曲をよくカバーしています。

かおりさんに通じる歌唱力があり情感を聴く人に伝わります。
素晴らしい歌手ですね。

川口先生のご冥福をお祈り申し上げます。

[10355]川口真先生

投稿者:やっちゃん 投稿日:2021-10-31 14:05:24
先日の里村龍一さんの訃報に続いて、今度は作曲家編曲家の川口真さんが、お亡くなりになりました。
個人的には、もっと評価されていい方だと思いますので、とても残念です。

私は川口さん作曲の、ちあきなおみさんの「かなしみ模様」が好きなので、久しぶりにYouTubeで聴こうと検索したら…なんと、香西かおりさんの「かなしみ模様」に遭遇しました!
まだお若いときのステージでの動画でしたが、初々しいにもかかわらず、この難曲を情感たっぷりに歌っておられました、感動!
そう言えばかおりさん、ちあきなおみさんを尊敬されていらっしゃるとか…。あらためて、今のかおりさん?で、もう一度この曲を聴きたいと思いました。

[10354]聴くほどに良い歌ですね。

投稿者:Y.K 投稿日:2021-10-29 08:38:40
いよいよ秋本番ですね。
秋に因んだ、かおりさんの良い歌が沢山ありますね。
そしてお酒の美味しい季節です。
かおりさんの歌が大好きな皆さんは飲みながら聴いているのでしょうか。

夢に酔わせて/五感

この歌は歌詞を良く理解しないといけませんね。
それに歌うとなると息継ぎなど大変。
だから何度も何度も聴かないと歌詞の奥深い意味を
私は最初は良く理解できなかったんです。
でも、誰かさんのように聴けば聴くほどかおりさんの情感が伝わってきます。
良さが伝わり良い歌です。

かおりさんの挑戦ですね。
その心意気が素晴らしいと思います。
演歌でないのでがっかりした人も、この歌の良さが徐々に
気がついて分かって来たのでは。
また有線ランキングが13位に上昇ですね。
嬉しいですね。

かおりさん、気候の変化に気をつけて下さいね。
これから年末にかけて体調を整えて頑張って!

皆で応援しましょう。

[10353]いい酔い心地❗

投稿者:やっちゃん2 投稿日:2021-10-23 13:52:11
かおりさんの
心にしみる歌声でいい🍶酔い心地です。
最高です。😃⤴️⤴️

里村先生は北海道釧路市出身なんです。
漁師から歌の世界に入ったそうです。
千昌夫の「望郷酒場」が出世作。
やはりお酒🍶が大好きだったんだね。

かおりちゃんにも沢山のいい歌を作ってくれました。
「雨酒場」「恋舟」「流恋草」「恋紅葉」
「雨降橋」「望郷十年」

みんな心にしみる歌ばかり。
かおりちゃんは良い先生に出会ったね。
これも人生の不思議なご縁。感謝です。

かおりちゃんのいい歌に出会い良かった。

「夢に酔わせて」
演歌とは一味違って聴けば聴くほど良い歌です。
有線に長く上位に載って嬉しい限りです。
応援してるから頑張って‼️
  1. 178
  2. 179
  3. 180
  4. 181
  5. 182
  6. 183
  7. 184
  8. 185
  9. 186
  10. 187
  11. 188
SkyApple