BBS
掲示板POST
投稿する[10741]是非ともCDに❗
かおりさん
35周年バースデーコンサート大盛況で良かった。‼️
みんなが絶賛している今までにない歌を行けなかったファンのためにも是非とも聴きたいのでCDにして広めて下さい。
お立ち酒~酒よ~🎵
伊勢道中・別れの唄~無言坂🎵
波音音頭🎵
民謡と演歌のコラボ、その他も是非とも聴きたい‼️
進化するかおりさん、楽しみです✨
35周年バースデーコンサート大盛況で良かった。‼️
みんなが絶賛している今までにない歌を行けなかったファンのためにも是非とも聴きたいのでCDにして広めて下さい。
お立ち酒~酒よ~🎵
伊勢道中・別れの唄~無言坂🎵
波音音頭🎵
民謡と演歌のコラボ、その他も是非とも聴きたい‼️
進化するかおりさん、楽しみです✨
[10737]もうすぐ秋です‼️
もうあの感動のコンサートから一週間が経ったけどまだ胸の鼓動が鳴り止みません。❗
昨夜は香西かおりさんの歌をテレビを拝見して改めてその思いを強くしています。
宇治川哀歌
~風が冷たくなりました、もうすぐ秋ですね~🎵
良い曲ですね。くちなし悲歌も素晴らしかったしこの曲もコンサートで聴きたかった歌の一つです。
昔からのお友達の三善英史さんの「雨」もかおりさんが唄うと一味違って大変良かったですね。🎵
そして四人姫でのお友達の坂本冬美さんとの「夏をあきらめて」はさすが息があって素晴らしかった‼️
可愛い元気なかおりさん、これからも喉を大切に‼️
昨夜は香西かおりさんの歌をテレビを拝見して改めてその思いを強くしています。
宇治川哀歌
~風が冷たくなりました、もうすぐ秋ですね~🎵
良い曲ですね。くちなし悲歌も素晴らしかったしこの曲もコンサートで聴きたかった歌の一つです。
昔からのお友達の三善英史さんの「雨」もかおりさんが唄うと一味違って大変良かったですね。🎵
そして四人姫でのお友達の坂本冬美さんとの「夏をあきらめて」はさすが息があって素晴らしかった‼️
可愛い元気なかおりさん、これからも喉を大切に‼️
[10736]風の又三郎様へ
お元気ですか
今日 お手紙します かおりさんお元気で嬉しいですね ごめんなさい
お便りが遅くなりました 小松も 元気になりました写真ですが 二人の姿見てください では
フレーフレー かおりさん わたしの耳に 鮮明に 声 きこえています
お会い出来ます その日を楽しみにお待ちしています sりがとうございます💕
今日 お手紙します かおりさんお元気で嬉しいですね ごめんなさい
お便りが遅くなりました 小松も 元気になりました写真ですが 二人の姿見てください では
フレーフレー かおりさん わたしの耳に 鮮明に 声 きこえています
お会い出来ます その日を楽しみにお待ちしています sりがとうございます💕
[10735]新曲
明日で、35周年記念コンサートから1週間経ちます。
投稿にコメント頂き有難う御座います。
私は、昨日 〇〇zonの通販サイトで、今年第2弾 新曲 CD “ もしも・・・あんたが ”を予約しました。10月11日到着予定で、prime登録の為 送料無料で届きます。 「かおりさん」がデビュー当時からお世話頂いた 又、地元のレコードショップで購入するのも良いですね。カレンダーに〇を付け ワクワクしながらお店を行き帰りするのも楽しみの一つです。
コンサートで一度聴いたきりですが、歌詞の内容とは別に ノリノリのサビが有る様です。 「かおりさん」の持ち歌 ” 秋田ポンポン節 ” の様な勢いを感じました。 いずれに致しましても、届いたCDを眺め・手に握り 一杯飲みたいと思います。
― 独り言 ー
コンサートで、期待していた「ホームで」は聴けませんでした。 私は、トンボ返りで新幹線に乗り帰宅しました。難波で551豚まんの小箱をいくつか購入し、座席上の棚に置き 列車ダイヤの都合で小田原まで各駅停車「こだま」で帰りました。 幾つかのホームを見るたびに、生歌での「ホームで」を連想しました。
まっ! 何時かの楽しみにとっておきます。 🚉
投稿にコメント頂き有難う御座います。
私は、昨日 〇〇zonの通販サイトで、今年第2弾 新曲 CD “ もしも・・・あんたが ”を予約しました。10月11日到着予定で、prime登録の為 送料無料で届きます。 「かおりさん」がデビュー当時からお世話頂いた 又、地元のレコードショップで購入するのも良いですね。カレンダーに〇を付け ワクワクしながらお店を行き帰りするのも楽しみの一つです。
コンサートで一度聴いたきりですが、歌詞の内容とは別に ノリノリのサビが有る様です。 「かおりさん」の持ち歌 ” 秋田ポンポン節 ” の様な勢いを感じました。 いずれに致しましても、届いたCDを眺め・手に握り 一杯飲みたいと思います。
― 独り言 ー
コンサートで、期待していた「ホームで」は聴けませんでした。 私は、トンボ返りで新幹線に乗り帰宅しました。難波で551豚まんの小箱をいくつか購入し、座席上の棚に置き 列車ダイヤの都合で小田原まで各駅停車「こだま」で帰りました。 幾つかのホームを見るたびに、生歌での「ホームで」を連想しました。
まっ! 何時かの楽しみにとっておきます。 🚉
[10734]素晴らしいコンサートでした
コンサートお疲れさまでした、35周年おめでとうございました、
来年の約束、実現お願いします、必ず双眼鏡持参でで見に行きます
今回の35周年
コンサートは心にしみました、各曲が力強くもあり又声にも張りがあり流石にプロだと
感動しました、本当に来年も聞きたい。楽しかった 恋は女の命ですが聞きたいです
来年の約束、実現お願いします、必ず双眼鏡持参でで見に行きます
今回の35周年
コンサートは心にしみました、各曲が力強くもあり又声にも張りがあり流石にプロだと
感動しました、本当に来年も聞きたい。楽しかった 恋は女の命ですが聞きたいです
[10733]嬉し涙か外は雨
皆のコンサートに感動したとの声で、また香西かおりが益々大好きになりました。
新曲情報もありがとうございます。
お酒を飲み過ぎました。
飲んで飲んで酔いしれる~🎵
外は雨です。
かおりさんの雨酒場が聴こえてきそうです。
里村龍一先生もきっと喜んで居ると思います。
また嬉しくて涙が出てきます。
新曲情報もありがとうございます。
お酒を飲み過ぎました。
飲んで飲んで酔いしれる~🎵
外は雨です。
かおりさんの雨酒場が聴こえてきそうです。
里村龍一先生もきっと喜んで居ると思います。
また嬉しくて涙が出てきます。
[10732]大成功
皆さん、コンサートの詳細を報告して頂きありがとうございます。😆💕✨
今回のコンサートが如何に素晴らしかったかが手に取るように分かりました。そして皆さんが感動しているのがとても素敵なことです。
私も改めて思い出して感動しております。
かおりさんもさぞかし満足し喜んでいることでしょう。
35周年の積み重ねた重み芸域の広さを改めて思い感激し感動しています。民謡から演歌から歌謡曲からジャズやポップス系まで何でも超一流ですね。
香西かおりさんは、また一歩大歌姫として進化して飛躍していくことでしょう。
大いに期待しましょう。
今回のコンサートが如何に素晴らしかったかが手に取るように分かりました。そして皆さんが感動しているのがとても素敵なことです。
私も改めて思い出して感動しております。
かおりさんもさぞかし満足し喜んでいることでしょう。
35周年の積み重ねた重み芸域の広さを改めて思い感激し感動しています。民謡から演歌から歌謡曲からジャズやポップス系まで何でも超一流ですね。
香西かおりさんは、また一歩大歌姫として進化して飛躍していくことでしょう。
大いに期待しましょう。
[10731]ありがとう
かおりさん お疲れさまでした。
今まで見た中で一番の最高の舞台でした。
eno○○ - Tさん
ありがとうございます。
新歌舞伎座での感動の時間
もう一度、忘れないために
大変役に立ちました。
かおり唄に
叙情歌と熱唱歌があるならば
オープニングでいきなり
①恋草紙 を熱唱
②流恋草 ③ 雨酒場 ④ 酒のやど
⑤最北航路 熱唱 ※感激
衣装替え
⑥再登場 尺八・和太鼓・三味線 で熱唱
ソロギター曲 挑戦!!
⑦ お立ち酒〜酒よ※吉幾三 民謡バージョン⑧ 伊勢道中別れ唄
~ 無言坂 民謡バージョン
⑨ 波声音頭
和洋楽器での 熱唱
純白のドレスで登場
⑩ あゝ人恋し ⑪ すき ※感激 ⑫ 捨てられた猫のように ⑬ さくらの唄 ※ひばり唄 ⑭ くちなし悲歌 着物唄をドレスで熱唱まさに大感激
〇 ステージライトの演奏 衣装替え
★生演奏素晴らしい
⑮ 無言坂
⑯ 人形 ※感激 ⑰ 恋町しぐれ
⑱ 次新曲
⑲ エンディング曲 標ない道
ドレス唄を
素晴らしい着物で心情を添えて 大熱唱
感動の中で幕が降りる。
欲を言えは、私もエンディングの前に
越前恋唄 氷雪の海 花挽歌
一曲でいいから聞きたかった。
35周年だからアンコール 欲張りカナ?
作詞家 荒木とよひさ氏 客席で観覧
カメラ撮影 緊張の中で全て全力で歌い上げる
来年も更なる飛躍を楽しみにしてきます。
今まで見た中で一番の最高の舞台でした。
eno○○ - Tさん
ありがとうございます。
新歌舞伎座での感動の時間
もう一度、忘れないために
大変役に立ちました。
かおり唄に
叙情歌と熱唱歌があるならば
オープニングでいきなり
①恋草紙 を熱唱
②流恋草 ③ 雨酒場 ④ 酒のやど
⑤最北航路 熱唱 ※感激
衣装替え
⑥再登場 尺八・和太鼓・三味線 で熱唱
ソロギター曲 挑戦!!
⑦ お立ち酒〜酒よ※吉幾三 民謡バージョン⑧ 伊勢道中別れ唄
~ 無言坂 民謡バージョン
⑨ 波声音頭
和洋楽器での 熱唱
純白のドレスで登場
⑩ あゝ人恋し ⑪ すき ※感激 ⑫ 捨てられた猫のように ⑬ さくらの唄 ※ひばり唄 ⑭ くちなし悲歌 着物唄をドレスで熱唱まさに大感激
〇 ステージライトの演奏 衣装替え
★生演奏素晴らしい
⑮ 無言坂
⑯ 人形 ※感激 ⑰ 恋町しぐれ
⑱ 次新曲
⑲ エンディング曲 標ない道
ドレス唄を
素晴らしい着物で心情を添えて 大熱唱
感動の中で幕が降りる。
欲を言えは、私もエンディングの前に
越前恋唄 氷雪の海 花挽歌
一曲でいいから聞きたかった。
35周年だからアンコール 欲張りカナ?
作詞家 荒木とよひさ氏 客席で観覧
カメラ撮影 緊張の中で全て全力で歌い上げる
来年も更なる飛躍を楽しみにしてきます。
[10730]行きたかった‼️
eno○○-Tさん、ありがとうございます。
行きたくても行けなかっただけに感謝です。
これでコンサートの素晴らしさが分かり感動して何だか涙が出てきました。
私も香西かおりさんを見習って頑張ります。
また飲み過ぎないようにしなければ。
新曲の楽しみができ嬉しいです。
行きたくても行けなかっただけに感謝です。
これでコンサートの素晴らしさが分かり感動して何だか涙が出てきました。
私も香西かおりさんを見習って頑張ります。
また飲み過ぎないようにしなければ。
新曲の楽しみができ嬉しいです。
[10729]35周年記念コンサート
2022・8・28 15:00 ~ 大阪 上本町 新歌舞伎座 で、「香西かおり」35周年記念コンサートが開催されました。 今回は、前半と後半に分け 途中に休憩時間が20分有りました。
エンディングソングの一つ前、次の新曲初披露が有りました。 全19.1曲 感激の中 終了しました。
ざっと流れをお伝え致します。 オープニングは、① 恋草紙 歌いながら舞台せり上げで、「かおりさん」登場。 ② 流恋草 ③ 雨酒場 ④ 酒のやど ⑤ 最北航路 ― 衣装替え ―
その間 和楽器 尺八・和太鼓・三味線 の順で単独演奏
⑥ 津軽じょんがら節の伴奏に乗り「かおりさん」次の着物に着替え登場 ・民謡の唄声高らかに盛り上がる。 そして ソロギター登場で、2曲。
⑦ お立ち酒(中間に “ 酒よ “)~ お立ち酒 ⑧ 伊勢道中別れ唄 ~ 無言坂 (ショート) ⑨ 波声音頭(ハゴエ)和楽器・他 演奏 前半終了 20分観客の為と思われる休憩時間。
「かおりさん」 ― 純白のドレスで登場 ― 所々にダイヤのようなスパンコールが光る。
⑩ あゝ人恋し ⑪ すき ⑫ 捨てられた猫のように ⑬ さくらの唄 ⑭ くちなし悲歌
〇 ステージライトの演奏 ― 衣装替え ― (着物→着物→ドレス→着物)
⑮ 無言坂 ⑯ 人形 ⑰ 恋町しぐれ ⑱ 次新曲 “ もしや・・・あんたが ” ⑲ エンディング曲 “ 標ない道 ” 以上です。
――――― 他、私の感じた事 ―――――― 会場について
新歌舞伎座という立派なホールで、品格もネームバリューも有り、立地場所も最高ですが、本来歌舞伎の演舞場。PAからの大音量でのコンサートは少し無理も感じました。 ステージ両サイドメインスピーカーは、中心に向かい合って配置。下に小型のスピーカーが客席に向いて配置。客席がステージの極まで有る事でと思いますが。 本来、歌舞伎役者の表情や息づかいなど、各客席が包み込むような音響設計と思います。 以前、梅沢劇団で「かおりさん」が2部の歌謡ショーの際、カラオケでしたが、バランスの良い音響に感銘を持ったのですが・・・
しかし「かおりさん」が、大分お気に入りのようですので、有りかな とも思いました。
私は、1F比較的前で上手寄りの座席でした。斜め前の席で自分より高齢の男性の表情が見えました。少年の面影で、ほのかな恵美を浮かべ観いっておられました。他の方々も同様なご様子が、印象的でした。
もちろん私も「かおりさん」に感激しました。