BBS
掲示板POST
投稿する[10751]真の歌手とは
紅白はもはや地に落ちたのか!
紅白に出たい出たいと言ってる出たがる歌手は某放送局に媚びを売ってる歌手か?まだまだ真の一流になれない歌手か?
某局と芸能事務所との馴れ合いか?
お笑いで笑いを誘い過ぎでは?
人はお祭りだからと言うがお祭りにしては程がある。幼稚園のお遊戯ではないのでは?外国人から見て我々日本人がバカにされそうで情けなくなる。
今年の歌ではなく過去の歌を何故歌わせるのか?
これでは真の心ある歌手から今のような紅白なら卒業したいのでは?
真の本当の歌唱力のある今年懸命に真面目に活躍した歌手の歌を聴きたい視聴者を無視しているようでは、紅白は国民的番組ではもはやないのでは?
国民不在の高飛車な某局は国民の声をもっともっと謙虚に聞くことがいいのでは?
こんな紅白より自分自身や自分の信頼おける歌手仲間とのコンサートやライブこそ真価を発揮できる場所ではないのか?
日本人や真の歌手そして紅白を愛すればこそ某局の奮起に期待したい‼️
紅白に出たい出たいと言ってる出たがる歌手は某放送局に媚びを売ってる歌手か?まだまだ真の一流になれない歌手か?
某局と芸能事務所との馴れ合いか?
お笑いで笑いを誘い過ぎでは?
人はお祭りだからと言うがお祭りにしては程がある。幼稚園のお遊戯ではないのでは?外国人から見て我々日本人がバカにされそうで情けなくなる。
今年の歌ではなく過去の歌を何故歌わせるのか?
これでは真の心ある歌手から今のような紅白なら卒業したいのでは?
真の本当の歌唱力のある今年懸命に真面目に活躍した歌手の歌を聴きたい視聴者を無視しているようでは、紅白は国民的番組ではもはやないのでは?
国民不在の高飛車な某局は国民の声をもっともっと謙虚に聞くことがいいのでは?
こんな紅白より自分自身や自分の信頼おける歌手仲間とのコンサートやライブこそ真価を発揮できる場所ではないのか?
日本人や真の歌手そして紅白を愛すればこそ某局の奮起に期待したい‼️
[10750]歌は何処へ
今や日本人の多くは紅白離れなり‼️
歌手も紅白はもはやステイタスではなくなった。
選考も企画も多いに疑問点ばかり。
心ある歌手も視聴者もファンも離れるばかりなり。
歌手も紅白はもはやステイタスではなくなった。
選考も企画も多いに疑問点ばかり。
心ある歌手も視聴者もファンも離れるばかりなり。
[10749]紅白歌合戦
紅白歌合戦とは
御一家の娯楽の為に開催されるものだとか、
昭和の頃、
今の上皇様が皇太子時代に
NHKホールで御観覧された事が
あったと記憶しています。
今の紅白歌合戦は
愛子様、悠仁様、佳子様に
お慶び頂ける歌手が選考されるのと思います。
そもそも、テレビ放送が無料視聴出来るのは
テレビ放送が御一家の娯楽だからなんです。
御一家の娯楽の為に開催されるものだとか、
昭和の頃、
今の上皇様が皇太子時代に
NHKホールで御観覧された事が
あったと記憶しています。
今の紅白歌合戦は
愛子様、悠仁様、佳子様に
お慶び頂ける歌手が選考されるのと思います。
そもそも、テレビ放送が無料視聴出来るのは
テレビ放送が御一家の娯楽だからなんです。
[10748]夢想歌コンサート
12月8日
枚方市総合文化芸術センターで八代亜紀さん川中美幸さんのお姉さんたちと若い辰巳ゆうとさんとのコンサートです。
珍しい歌手の方とのコンサートですね。
楽しそうです✨
夢想歌~歌で綴る心の花~
今日は秋分の日。
現世と極楽浄土が最も近くなる日でお墓参りをしている方が多いでしょうね。
でも何となくもう年末の情報なんですね。
香西かおりさん35周年の年、元気で突っ走って行きましょう🎵
頑張って下さい。応援しています‼️
枚方市総合文化芸術センターで八代亜紀さん川中美幸さんのお姉さんたちと若い辰巳ゆうとさんとのコンサートです。
珍しい歌手の方とのコンサートですね。
楽しそうです✨
夢想歌~歌で綴る心の花~
今日は秋分の日。
現世と極楽浄土が最も近くなる日でお墓参りをしている方が多いでしょうね。
でも何となくもう年末の情報なんですね。
香西かおりさん35周年の年、元気で突っ走って行きましょう🎵
頑張って下さい。応援しています‼️
[10747]秋を感じると…
季節が秋に変わると紅白ネタが散見されるようになります。
昨今の演歌に対する紅白の演出を見るほどに、私は複雑な感情を抱きます。
一曲まともに歌えるのはキャラ変で寿命が延びた氷川さんと2曲限定の石川さんだけ。あとは全部イロモノ扱いやら意味不明のコラボやら。
若手の歌い手さんがやっと出られたと思ったら代表曲になるような良曲を発表された年に落選。市川さんとか丘さんとか。ほんまに曲を聞いて選んでるんかいな。
香西さんにしても最後の出演の時は「真田丸SPバージョン」とか、こっちからしたら「バカにしとるんか!」です。氷雪とかはトリにピッタリの曲やったと思うし。
そんなこんなで紅白を気にするのはやめました。年忘れ・・の方で年末は。そういう方、多そうですけど😅
香西さんは香西さんの思うように歌ってもらえれば十分です。
それを見て、それを聞いて、元気とかいろいろなものをもらえるのです😄
昨今の演歌に対する紅白の演出を見るほどに、私は複雑な感情を抱きます。
一曲まともに歌えるのはキャラ変で寿命が延びた氷川さんと2曲限定の石川さんだけ。あとは全部イロモノ扱いやら意味不明のコラボやら。
若手の歌い手さんがやっと出られたと思ったら代表曲になるような良曲を発表された年に落選。市川さんとか丘さんとか。ほんまに曲を聞いて選んでるんかいな。
香西さんにしても最後の出演の時は「真田丸SPバージョン」とか、こっちからしたら「バカにしとるんか!」です。氷雪とかはトリにピッタリの曲やったと思うし。
そんなこんなで紅白を気にするのはやめました。年忘れ・・の方で年末は。そういう方、多そうですけど😅
香西さんは香西さんの思うように歌ってもらえれば十分です。
それを見て、それを聞いて、元気とかいろいろなものをもらえるのです😄
[10746]司会
今年もあと残りわずか⁉️
年末が近くなると各受賞作品や紅白など発表があり楽しみです。
しかし多くの方が思ってる通り残念ながら何故かそれぞれ選考基準が曖昧でスッキリしないですね。
それよりも、かおりさんは元気で良い歌をいつまでも唄い続けて下さい。
香西かおりさんは司会をするらしいです。
11月9日(水)第一部、日本歌手協会創立60周年の第49回歌謡祭、さよならサンブラザ開催です。
かおりさんは協会理事長の合田道人さんに好かれてるんですね。かおりさんを絶賛されてるのをテレビやラジオで聞きました。
そして35周年第2弾の歌謡界大御所作曲家と作詞家の先生お二人作品の新曲も来月発売でもうすぐですね。
楽しみに待ってます。
年末が近くなると各受賞作品や紅白など発表があり楽しみです。
しかし多くの方が思ってる通り残念ながら何故かそれぞれ選考基準が曖昧でスッキリしないですね。
それよりも、かおりさんは元気で良い歌をいつまでも唄い続けて下さい。
香西かおりさんは司会をするらしいです。
11月9日(水)第一部、日本歌手協会創立60周年の第49回歌謡祭、さよならサンブラザ開催です。
かおりさんは協会理事長の合田道人さんに好かれてるんですね。かおりさんを絶賛されてるのをテレビやラジオで聞きました。
そして35周年第2弾の歌謡界大御所作曲家と作詞家の先生お二人作品の新曲も来月発売でもうすぐですね。
楽しみに待ってます。
[10745]今年
今年は、あまりCD売れないので、紅白歌合戦は寂しいけど無理だなあ、もう出られないのかなあ
[10744]カラオケ仲間
DAMカラオケのランキングも「恋街しぐれ」長く100位以内です。
昨日もカラオケ店の知らない奥さんたちが「恋街しぐれ」「流恋草」など歌っていて嬉しくなりました。
我ら仲間も負けずに香西かおりさんの歌を歌いました。
おかげで仲間同士が仲良く話し合いました。
昨日もカラオケ店の知らない奥さんたちが「恋街しぐれ」「流恋草」など歌っていて嬉しくなりました。
我ら仲間も負けずに香西かおりさんの歌を歌いました。
おかげで仲間同士が仲良く話し合いました。
[10743]ロングヒット
恋街しぐれ
週間USENHIT演歌・歌謡曲ランキング18位再浮上
有線ランキングも他にない長期間50位以内
かおりさんの曲はじわじわとヒットが続くロングヒット曲が多い気がします。
掲示板で多くの方がリクエストしている新企画の民謡と演歌のコラボレーションのCD化実現すると良いですね。
週間USENHIT演歌・歌謡曲ランキング18位再浮上
有線ランキングも他にない長期間50位以内
かおりさんの曲はじわじわとヒットが続くロングヒット曲が多い気がします。
掲示板で多くの方がリクエストしている新企画の民謡と演歌のコラボレーションのCD化実現すると良いですね。
[10742]聴きたい‼️
民謡と演歌の歌を聴きたいです。
かおりさん頼みます。
待ってます。
かおりさん頼みます。
待ってます。