BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 875
  2. 876
  3. 877
  4. 878
  5. 879
  6. 880
  7. 881
  8. 882
  9. 883
  10. 884
  11. 885

[1987]暑いですね~

投稿者:ふくまる。 投稿日:2012-06-29 14:17:43
皆さまこんにちは。
今日はファン倶楽部会員にスケジュールを発送させていただきました。
今回は中日劇場で開演される、10月の公演のチラシとファンクラブ先行予約申込書も同封しましたのでよろしくお願いします♪

来週からはもう7月ですね!
ファンの集いの準備も整ってまいりました。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています^^

[1985]生かおりを見たい?

投稿者:近所のオヤジ 投稿日:2012-06-27 20:18:17
仕事が忙しくてライブやコンサートに行けない。7月仕事で吹田に行く予定があったので話しをしているとかおりちゃんが来ると言う情報を聞きチケットを確認したがアウトー残念! 今の年齢の生かおりちゃん見てみたい。
チャンスを待とう。**** 啼くまで待とうホトトギスかなぁ?
その後も、かおりちゃんの話しを人に合うたびにすると皆から
どうーしたん?ーと聞かれます。答えは・・スキー・・・・!
昨日、神戸の友人と合い、ランチとスポーツ観戦をしながら
 かおりちゃんの話しをずっとしていました。笑顔と関心さが
深く心の安らぎを感じた。良いねーかおりちゃんの、話題は!****

[1984]↓同感です!

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2012-06-27 11:53:13
かおりファンの皆さん、こんにちは。
昨日「歌コン」を観に行ってきました。
最近のNHKホール観覧での“定位置”になっています、3階席に上がって、座席を探していましたら、LovKさんが目の前におられました。
隣の席が空いていましたので、並んで座りました。
小田切アナさんのMCで、かおりちゃんの歌う順番がわかりましたが、MCと歌いだしの間が短くて、かけ声も緊張しました!
LovKさんのかけ声、上手ですね!♪♪~『か お り ちゃ~~~~ん!!』
楽しい時間が過ごせました。

LovKさん、お疲れさまでした。

[1983]歌コン、よかったですね

投稿者:LovK 投稿日:2012-06-26 22:23:07
かおりさん、かおりファンのみなさん、こんばんは。
NHK歌謡コンサート、かおりさん、「酒のやど」、快調でしたね。
例によってNHKホール3Fから、ひこうき雲さんと「かおりちゃ~~~~ん!!」がんばりました。出だしの司会者のイントロが長くて、焦りましたが、ギリギリで何とかセーフでした。間奏では、3Fは2人で3,4人の感じを出したつもりですが、いかがだったでしょうか?
終わると早足で駐車場へいくと既に香西号が横付けされていて、ほどなくかおりさんが乗り込み、なんと9:49、私たちの前を「ありがと~~!!」と手を振って通り過ぎました。「はやっ!」・・でした。
かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした~ぁ。
ひこうき雲さん、お世話になりました。

[1982]ありがとう

投稿者:LGP 投稿日:2012-06-26 11:08:05
LovKさん、茨城ktr-kさん仙台、新潟のレポートありがとうございました。そして遠方よりの遠征応援お疲れ様でした。
仙台でのチャリティー本当にご苦労さまでした。新潟の山本みゆきさんとのジョイントコンサートお疲れ様でした。両名とも大阪出身ですね!
ファンの集いまであと一ヶ月になりました。
伊豆でお会いしましょう!

[1981]お疲れさまでした!

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2012-06-25 10:53:13
かおりファンの皆さん、おはようございます。
LovKさん、茨城ktr-tさん、遠方へのかおりちゃん応援お疲れさまでした。&早速のレポありがとうございました。
コンサートの模様が目に浮かんできますね!
私も観に行きたかったですけど~。  家に“ネコが5匹”いますので、ご飯をあげないといけないので~。 泊り込みで遠方まで行くというのは、今のところムリかな?近い所で我慢です。
明日は『歌コン』ご出演ですね。
かおりちゃんの応援ガンバリま~す!

※6/29(金)の公開収録『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』も当選しましたので、観に行きますよ~!

[1980]「香西かおり&山本みゆき」コンサート

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2012-06-24 22:59:10
きのう新潟県柏崎市で行われた「香西かおり&山本みゆきコンサート」を観に行ってきました。前夜の10時すぎに家を出て北関道、東北道、関越道そして北陸道に入り西山インターで降り西山ふるさと館についたのは朝の4時ごろでした今回の座席は並んだ順番からなので会館が開く8時半ごろいきましたら早いせいか並ぶ方はおりませんで私がトップでした良かった!開場は15時30分からなので
時間がありすぎるので会館の方に時間まで並ばないとだめですか?と聞きましたら私物をおいて置けばいいです後から来て並ぶ人には言っておきますから・・これで一安心。その辺をブラブラ検索してそろそろかおりちゃんが来る時刻だなあと・・お出向かいするため楽屋出入り口の方で待ってましたら13時50分ごろワゴンのタクシーで到着。開場時間になり会場の中に入りステージにむかって最前列の右側の通路側の座席を確保、私の好きな座席です!16:00開演、緞帳があがり①「流恋草」で登場、お着物は薄いグレー系につるの枝になんかの花が()描かれた涼しげなお着物です。かおりちゃん、続いて3曲歌います②「最北航路」③「雨酒場」客席へ最初に私が、かおりちゃんと握手、そして後方へそして④「風恋歌」、ステージに戻る前に歌が終わってしまい「かおりちゃん歌、おわちゃった」それからお客さんから握手の引っ張りだこ、かおりちゃん大変でした(かおりちゃんの人気度確認し嬉しかったです)やっとステージへもどり⑤「人形(おもちゃ)」このとき歌いながら私の前にきましたのでかおりちゃんに手で合図しましたらかおりちゃん、わかった
みたいで歌いながらうなずいてくれました^^。ここでかおりちゃん前半終わりです。
次は、山本みゆきさんのコーナーです。新曲を含め8曲のうたを
歌われました。お疲れ様でした。
続いてかおりちゃん後半へ
ドレスに着替えて登場です。かおりちゃん今回はじめて兆戦してみました・・。ワイン系色にバラの花柄が描かれてましてとてもグー!!⑥「すき」、⑦「TOKIO千一夜」、ここでトーク、「今年で25周年になります(会場から拍手)。ちいさいとききから歌ってます(笑いが)笑うとこじゃないの・・・いつも悲しい歌ばかりですけど次の歌はほんと悲しい歌です⑧「青空」、私の好きなうたです!きけて
良かったです。クロに銀色系の菊の花柄のお着物に着替えて⑨「無言坂」、⑩「春陽炎」、⑪「酒のやど」、そして最後は⑫「氷雪の海」で終了です。民謡は歌われませんでしたが、かおりちゃんの歌を聞いて心が癒やされました!!かおりちゃんありがとう!!!。お見送りするため楽屋出入り口へ。からかおりちゃんが出てきて車の中へ私がかおりちゃんにお疲れ様でしたと声かけたらかおりちゃんもお疲れさまと言ってくれまして、ドアが閉まるまでニコニコしながら手をふってくださいました。私も手をふりかおりちゃんをお見送りしました。
かおりちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!!!。

Lovkさん、こんばんは
レポありがとうございました!

[1979]仙台にて

投稿者:LovK 投稿日:2012-06-24 17:59:46
6月22日(金)がんばろう!宮城 復興支援チャリティーコンサートが仙台サンプラザホールで行われました。私は仙台にいる知人にチケット購入を依頼しました。
(主催:がんばろう!宮城 復興支援チャリティーコンサート実行委員会・成プロモーション、)仮設住宅でお暮らしの方々が招待されておりました。成りさんによれば震災後2年目だから、3.11×2で6.22に設定したとか。
~昼の部~開演13時、3名の友情出演、ゲスト、劇団「ともえ座」(踊り)、成泰三(なりたいぞう :吉幾三さんが名付け親)オンステージ、特別ゲスト「香西かおり」
3:11~香西かおり オンステージ(いや~ここまでが長かったです)司会は五郎さん。
かおりさん、被災者やお客さんへ手を振ったり、温かいお言葉をかけておられ、唄いながらの握手もいつもより広範囲でされておられました。
①流恋草②最北航路③雨酒場(会場へ、握手)④風恋歌。かおりさんの手が抜けてしまうんじゃないかと心配してしまうくらいあちこちから握手を求められておられました。皆「わー、かわいい~!、綺麗!」を連発しておりました。バックバンド:白石暎樹とサウンドスペース(金管が入っている)(かおりさん専属のギター奏者も加わる)
⑤TOKIO千一夜。金澤先生と上遠野先生の邦楽演奏、⑥津軽じょんから節⑦秋田長持ち唄⑧無言坂⑨春陽炎⑩酒のやど⑪氷雪の海 ※夜の部も友情出演以外は同じ。(かおりさん、木8を見た話をされておられましたが宮城では見れません。)
かおりさんのステージは1時間でしたが、1曲1曲、充実しており、MCも楽しく、はるばる来たかいがありました。終演後、観覧した仲間とかおりさんご一行をお見送りしました。
品川のMさん、山形のYさんご夫妻、宇治川哀歌さん、久しぶりにじっくりとかおり談義に花を咲かせるなど、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

[1978]新星堂イベント

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2012-06-22 11:53:13
かおりファンの皆さん、こんにちは。
昨日、「新宿ミノトール2」での新星堂イベントに行ってきました。
LovKさん、早速のレポありがとうございました。
心配していた雨もパラパラ降ってくる程度でした。開場になり地下に降りる階段には、出演されたアーティストのポスターがたくさん貼ってありました。素敵なライブハウスでした。
(昔の「シェンファン・ライブ」を思い出しました!)
一番前の席に座り、開演まで少々時間がありましたので「ビール」をオーダーして一息つきながら待ちました。
そして開演。“歌っているかおりちゃん”を1mの位置から観られ感動いたしました。
ライブは、LovKさんのレポのように素晴しい内容でした!
終演後、LovKさん、宇治川哀歌さんと一緒に、かおりちゃんをお見送りしました。
それから3人で「新宿の老舗ビヤホール」に入り、「反省会」。
久しぶりに“おいしいビール”を飲みながら、2時間近く“かおりちゃん談義”で楽しかったです!

LovKさん、宇治川哀歌さん、お疲れさまでした!
今日は仙台ですね! 応援がんばってください。

[1977]ありがとうございました

投稿者:bessie 投稿日:2012-06-22 01:14:26
かおりファンの皆さん、こんにちは。
LovKさん、おレポほんとにありがとうございました。よい雰囲気な~あんなイベントが参加できる、羨ましい!かおりちゃんはとても優しかったです!^^
  1. 875
  2. 876
  3. 877
  4. 878
  5. 879
  6. 880
  7. 881
  8. 882
  9. 883
  10. 884
  11. 885
SkyApple