BBS
掲示板POST
投稿する[2000]遅くなりましたが、オリコン1ランク上がっていましたね
オリコンランキング4位に上昇しました。かおりさんの「予感」が当たってますね。すごい!
http://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2012-07-09/
前回6/18~6/24は5位でした。
http://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2012-07-09/
前回6/18~6/24は5位でした。
[1999]夏祭りにっぽんの歌(放送日:8月9日(木))
かおりファンのみなさん、こんにちは。
去る7月5日、木8~夏祭りにっぽんの歌 ~の公開収録に行ってきました。
中野サンプラザホールは「15周年記念コンサート」の行われた会場ですね。
入り口で朝顔の造花が渡され、夏祭りの演出に花を添えます。(多分きれいに映ってると思います)開演18時。今回は2日に亘って放送する、後半の2回目からの収録です。
(1回目は7/6収録)オープニングで出演者全員がステージに並びましたが、ひさびさの豪華メンバーの勢揃いに、思わず興奮し、ドキドキしてしまいした。
作風の関係でしょうか、どの歌手も少し、あるいはかなり以前のヒット曲が選曲されていました。
となれば、かおりさんの歌も決まってきますね。
前奏が始まると会場はシーンと静まりかえり、声援を送る私はたちまち孤立してしまいました。しかし、25周年の今年、再びこのステージで聴くかおりさんの歌は、また格別の旬な味わいがありました。
2曲目はデュエットソングで、かおりさんと堀内孝雄さん、城之内早苗さんと吉幾三さんがステージに立ち、かおりさんペアーが先に歌いましたが、例によって吉さんがおかしなことをするので、とうとうかおりさんは、歌の途中で吹き出してしまうというめったに見られないハプニングがありました。
さらに、女優の三田佳子さんが語り入りで歌を歌うというサプライズもあり、おもしろ楽しい2時間は、あっという間に過ぎていきました。
この日は私事で忙しかったので、最後の収録確認が終わると即会場を後にしました。(20:07ごろだったかな?)
かおりさん、お疲れ様でした。2回の衣装替え良かったです。
松戸のTさんご夫妻様、お世話になりました。
去る7月5日、木8~夏祭りにっぽんの歌 ~の公開収録に行ってきました。
中野サンプラザホールは「15周年記念コンサート」の行われた会場ですね。
入り口で朝顔の造花が渡され、夏祭りの演出に花を添えます。(多分きれいに映ってると思います)開演18時。今回は2日に亘って放送する、後半の2回目からの収録です。
(1回目は7/6収録)オープニングで出演者全員がステージに並びましたが、ひさびさの豪華メンバーの勢揃いに、思わず興奮し、ドキドキしてしまいした。
作風の関係でしょうか、どの歌手も少し、あるいはかなり以前のヒット曲が選曲されていました。
となれば、かおりさんの歌も決まってきますね。
前奏が始まると会場はシーンと静まりかえり、声援を送る私はたちまち孤立してしまいました。しかし、25周年の今年、再びこのステージで聴くかおりさんの歌は、また格別の旬な味わいがありました。
2曲目はデュエットソングで、かおりさんと堀内孝雄さん、城之内早苗さんと吉幾三さんがステージに立ち、かおりさんペアーが先に歌いましたが、例によって吉さんがおかしなことをするので、とうとうかおりさんは、歌の途中で吹き出してしまうというめったに見られないハプニングがありました。
さらに、女優の三田佳子さんが語り入りで歌を歌うというサプライズもあり、おもしろ楽しい2時間は、あっという間に過ぎていきました。
この日は私事で忙しかったので、最後の収録確認が終わると即会場を後にしました。(20:07ごろだったかな?)
かおりさん、お疲れ様でした。2回の衣装替え良かったです。
松戸のTさんご夫妻様、お世話になりました。
[1998]5000人超
かおりファンの皆さんおはようございます。
久しぶりに書き込みます。
先月の3日間の「歌謡ショー」の整理がやっと終わりました。参加人員は5000人を超え私たちも嬉しかったです。もちろん参加者の評判も上々で、かおりちゃんの民謡に初めて触れた方たちも圧巻の歌唱力に圧倒され今も話題になっています。「酒のやど」も耳にする機会が増え益々楽しみです。直接拝見できる機会が少ないのでTV等で楽しませてもらいます。
久しぶりに書き込みます。
先月の3日間の「歌謡ショー」の整理がやっと終わりました。参加人員は5000人を超え私たちも嬉しかったです。もちろん参加者の評判も上々で、かおりちゃんの民謡に初めて触れた方たちも圧巻の歌唱力に圧倒され今も話題になっています。「酒のやど」も耳にする機会が増え益々楽しみです。直接拝見できる機会が少ないのでTV等で楽しませてもらいます。
[1997]本日、七夕の夜はNHK(かおりさん出演)をお見逃しなく
かおりファンのみなさん、おはようございます。
今日、NHK総合TV19:30~「ごきげん歌謡笑劇団」にかおりさん出演です。見れない方は、録画予約をお忘れなく。
http://www.nhk.or.jp/gokigen/
今日、NHK総合TV19:30~「ごきげん歌謡笑劇団」にかおりさん出演です。見れない方は、録画予約をお忘れなく。
http://www.nhk.or.jp/gokigen/
[1995]「夏祭りにっぽんの歌」ゲスト出演。放送日。
こんにちは、お久しぶりです。
収録・放送日,お知らせです。
テレビ東京,系の「夏祭りにっぽんの歌」7月5日,収録に香西さんゲスト出演されますよ。
で、放送日は、8月9日です。
※今年は、この番組は、2回収録され、2回に別けての放送される
そうです。
★関東に住んでたら、申し込みし、幸運ハガキでしたら、観に行くのだけどな~・・・。
収録・放送日,お知らせです。
テレビ東京,系の「夏祭りにっぽんの歌」7月5日,収録に香西さんゲスト出演されますよ。
で、放送日は、8月9日です。
※今年は、この番組は、2回収録され、2回に別けての放送される
そうです。
★関東に住んでたら、申し込みし、幸運ハガキでしたら、観に行くのだけどな~・・・。
[1994]館林レポ、ありがとう!
かおりファンの皆さん、こんにちは。
LovKさん&茨城ktr-tさん、「館林」応援そしてレポありがとうございました。
私も観に行きたかったですヨー!(最前列、サイコーですね!)
『かおりちゃん、大丈夫ですか~?』心配しています。
新曲発売後からハードスケジュールですので、お体に気をつけて頑張ってください。
♪「会報」届きました。観に行きたいところが、 いっぱいありますけど~・・・“猫の世話”があるので、いろいろと考えていま~す。
LovKさん&茨城ktr-tさん、「館林」応援そしてレポありがとうございました。
私も観に行きたかったですヨー!(最前列、サイコーですね!)
『かおりちゃん、大丈夫ですか~?』心配しています。
新曲発売後からハードスケジュールですので、お体に気をつけて頑張ってください。
♪「会報」届きました。観に行きたいところが、 いっぱいありますけど~・・・“猫の世話”があるので、いろいろと考えていま~す。
[1993]ありがとう
LovKさん、茨城ktr-t 、ひこうき雲さん、コンサート詳細レポ、ありがとうございました、みなさんの連日のコンサート観戦、かおりさん応援、おつかれさまです、7月に入っても、スケジュール混んでいますね、かおりさんの本番で足がつるなんて、体が疲れている証拠ですね、毎日大変でしょうが、オフをしっかり休んで、疲れを残さないように、体調管理をしっかりしてください、応援される皆さんも、かおりさん同様、お酒を控えめに、疲れを残さないように、応援、観戦宜しくおねがいします、今BS放送の、吉田類の酒場放浪記をみています、女性版も先日からはじまりました、お酒の強いかおりさんにこのような番組に出演してほしいな~と思いながら見ています。
[1992]「有楽町で逢いまSHOW]&館林コンサート
かおりちゃん、ファンの皆さんこんばんは
金曜日に「有楽町で逢いまSHOW」の公開収録に行ってきました
ニッポン放送局に着いたのは2時過ぎでした。開場は4時30分からですが10数名の方が並んでました。会場に入り最前列でステージにむかって左端に座席を確保しましたが、スタッフの方がこの場所はTVに映るところなので各ゲストの方に同じように応援(かおりちゃん応援に来たのですが・・しかたないか)よろしくお願いしますと言われ緊張してしまいました。この後の内容はひこうき雲さんがカキコミしてくれましたので・・。ひこうき雲さん有難うございました。
かおりちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!!
東京のMさん、ひこうき雲さん応援お疲れ様でした。
館林でのコンサートにも行ってきました!
この日は、とても暑かったです。かおりちゃんが10時半ごろ会場に着きまして車から降りてきたので「かおりちゃ~んと声かけたら」わたしの顔を見ながら微笑んでくれましたがなんか疲れ気味にみえました私の気のせいかな?そして楽屋へ。今回は午前と午後の部を観ました。座席は午前、午後とも最前列でいい場所でした!かおりちゃんを間近で見られて良かったです!午前の部ときかおりちゃんが「TOKIO千一夜」を歌い終わり五郎さんとMCのときかおりちゃんの顔が辛そうな
表情に・・え、何があったの?かおりちゃん足がつったみたいですぐに治ったので良かったですでも心配だったのでプレゼント渡すときにかおりちゃんに足だいじょうぶといいましたら、かおりちゃんだいじょうぶと言ってくれましたので安心しましたコンサートの内容はLovkさんがレポしてくれましたので・・。
2日続けてかおりちゃんに会えて、歌を聞けたので凄くうれしかったで~~す!!かおりちゃんお疲れ様でした~~(*^^)v。
Lovkさん、応援おつかれさまでした
お世話になりました!
金曜日に「有楽町で逢いまSHOW」の公開収録に行ってきました
ニッポン放送局に着いたのは2時過ぎでした。開場は4時30分からですが10数名の方が並んでました。会場に入り最前列でステージにむかって左端に座席を確保しましたが、スタッフの方がこの場所はTVに映るところなので各ゲストの方に同じように応援(かおりちゃん応援に来たのですが・・しかたないか)よろしくお願いしますと言われ緊張してしまいました。この後の内容はひこうき雲さんがカキコミしてくれましたので・・。ひこうき雲さん有難うございました。
かおりちゃん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!!
東京のMさん、ひこうき雲さん応援お疲れ様でした。
館林でのコンサートにも行ってきました!
この日は、とても暑かったです。かおりちゃんが10時半ごろ会場に着きまして車から降りてきたので「かおりちゃ~んと声かけたら」わたしの顔を見ながら微笑んでくれましたがなんか疲れ気味にみえました私の気のせいかな?そして楽屋へ。今回は午前と午後の部を観ました。座席は午前、午後とも最前列でいい場所でした!かおりちゃんを間近で見られて良かったです!午前の部ときかおりちゃんが「TOKIO千一夜」を歌い終わり五郎さんとMCのときかおりちゃんの顔が辛そうな
表情に・・え、何があったの?かおりちゃん足がつったみたいですぐに治ったので良かったですでも心配だったのでプレゼント渡すときにかおりちゃんに足だいじょうぶといいましたら、かおりちゃんだいじょうぶと言ってくれましたので安心しましたコンサートの内容はLovkさんがレポしてくれましたので・・。
2日続けてかおりちゃんに会えて、歌を聞けたので凄くうれしかったで~~す!!かおりちゃんお疲れ様でした~~(*^^)v。
Lovkさん、応援おつかれさまでした
お世話になりました!
[1991]香西かおり・北見恭子コンサート
かおりファンのみなさん、こんにちは。昨日、群馬県館林市へ行ってきました。ここは「ぶんぶく茶釜」の伝説がある茂林寺http://www7.plala.or.jp/morin/chagama.htmlがあり、つつじが岡公園、うどんでも有名です。私のところからは、高速を使うと1時間程度で行ってしまいます。このコンサートは第1部が地元カラオケ愛好家の発表で(40分)、第2部が北見恭子(40分)・香西かおりコンサートです。私は先発隊(午前の部)の茨城ktr-tさんに午前の終了後に(主催者側の都合)チケットを買っていただきました。(なんと最前列で左側のいい席)私たちは第2部が始まるまで、ロビーで「ファンの集い」や「名古屋公演」について色々と想像を巡らし、時間をつぶしました。4:15司会は五郎さんで、慣れているせいかほっとします。北見恭子さんは、さすがベテランだけあって、貫禄のある歌い方をされていました。4:55いよいよかおりさんの出番。お馴染み①流恋草で、黒の地に銀糸の菊花の柄のお着物でしずしずと登場。天井から交わるようにつり下げられた2束の白い布しかない、がら~んとした広いステージに小柄なかおりさんがぽつんと一人。見慣れない状況に一瞬ためらいましたが、楽曲・声・容姿の3拍子揃った香西かおりは、たちまちスター「歌家・香西かおり」の世界に聴衆を引き込んでいくのでした。
②最北航路(客席へ)③雨酒場④風恋歌(握手をしていただき、ステージへ)午前の部で足がツルというハプニングがあったそうですが、仙台でもありましたので、疲れが溜まっているのでしょう。気がつけば私も6月は疲れが残りました。 MCは年を経てきたことに関することが必ず入りますが、やっと我々?仲間に近づいてきたのかな・・と苦笑しています。⑤TOKIO千一夜⑥すき (茨城ktr-tさんと私からプレゼント)
⑦無言坂⑧春陽炎⑨酒のやど⑩氷雪の海 5:52 この日は6月30日。「酒のやど」も好調で「上半期のいいまとめ」となりました。楽屋裏でかおりさんご一行をお見送りしましたが、レインボーカラーのTシャツでさっそうと車に乗り込むかおりさんは「28才」(笑)でまだまだ通用しますね。すてきな土曜の午後の1時間でした。かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。茨城ktr-tさん、大変お世話になりました。
○ひこうき雲さん、収録詳細レポ、ありがとうございました。お疲れさまでした。
OAを楽しみにしております(スカパーはNGですが)。
②最北航路(客席へ)③雨酒場④風恋歌(握手をしていただき、ステージへ)午前の部で足がツルというハプニングがあったそうですが、仙台でもありましたので、疲れが溜まっているのでしょう。気がつけば私も6月は疲れが残りました。 MCは年を経てきたことに関することが必ず入りますが、やっと我々?仲間に近づいてきたのかな・・と苦笑しています。⑤TOKIO千一夜⑥すき (茨城ktr-tさんと私からプレゼント)
⑦無言坂⑧春陽炎⑨酒のやど⑩氷雪の海 5:52 この日は6月30日。「酒のやど」も好調で「上半期のいいまとめ」となりました。楽屋裏でかおりさんご一行をお見送りしましたが、レインボーカラーのTシャツでさっそうと車に乗り込むかおりさんは「28才」(笑)でまだまだ通用しますね。すてきな土曜の午後の1時間でした。かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。茨城ktr-tさん、大変お世話になりました。
○ひこうき雲さん、収録詳細レポ、ありがとうございました。お疲れさまでした。
OAを楽しみにしております(スカパーはNGですが)。
[1989]「有楽町で逢いまSHOW♪」公録
かおりファンの皆さん、こんにちは。
昨日、有楽町の《ニッポン放送 イマジン・スタジオ》での「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」の公開収録に行ってきました。
ラジオのニッポン放送と、スカパーTV「歌謡ポップスチャンネル」の合同で、2本同時収録でした。(1本目:50分/休憩:10分/2本目:50分)
ステージは、代表曲を歌って登場。約10分のトーク。そして最新曲を歌って終了というパターンでした。
【1本目の収録】
ゲストは、かおりちゃん、白川ゆう子さん、そして、かおりちゃんと同じ事務所の後輩で、桜井くみ子さんでした。
最初は、白川ゆう子さん。シャンパンゴールドのドレスで登場です。トークでは、みのもんたさんが芸名を付けてくれたとお話しされました。
続いて、桜井くみ子さん。黒のお着物で登場です。トークでは、一人旅やムーミンのお話しをされました。
そして、7/4発売の新曲「別れの港」を歌って終わりました。
最後は、かおりちゃんです。「無言坂」で登場。白いお着物でした。
トークでは、民謡歌手になった経緯や、銀行員になった時のお話をされました。新曲「酒のやど」を歌って終わりました。
出演者全員並んでエンディング。1本目終わりです。
【2本目の収録】
ゲストは、かおりちゃん、三条ひろみさん、桜井くみ子さんでした。
最初は、三条ひろみさん。紫のドレスで登場。トークでは、大手化粧品会社のOLから歌手に転向したお話しをされました。
続いて、桜井くみ子さん。黒のお着物で登場。トークでは、趣味の手芸で手作りした「ぞうり入れ」を披露したり、特技の“猫と会話できること”のお話しをされました。
私の家にも、猫が5匹居ますので、とても共感いたしました。
オモシロかったニャン!新曲「別れの港」を歌って終わりました。
最後は、かおりちゃん。「雨酒場」で登場。白いお着物でした。
トークでは、お酒のお話しをされました。お酒を飲んでいるうちに“気絶”したとか~!面白かったです。
新曲「酒のやど」を歌って終わりました。
出演者全員並んでエンディング。2本目終了しました。
・・・そうしましたら、機材トラブルのため、三条ひろみさんが1曲撮り直しをしまして、終演となりました。
茨城ktr-tさんと『かおりちゃん、お見送りできるかな?』と話ながら、駐車場へ。セーフ!無事に、かおりちゃんをお見送りしまして、帰路につきました。
かおりちゃん&スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
《放送日》
ラジオ ①7/9(月) ②7/16(月)19:30~20:00
テレビ ①7/11(水)②7/18(水)19:00~19:45
昨日、有楽町の《ニッポン放送 イマジン・スタジオ》での「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」の公開収録に行ってきました。
ラジオのニッポン放送と、スカパーTV「歌謡ポップスチャンネル」の合同で、2本同時収録でした。(1本目:50分/休憩:10分/2本目:50分)
ステージは、代表曲を歌って登場。約10分のトーク。そして最新曲を歌って終了というパターンでした。
【1本目の収録】
ゲストは、かおりちゃん、白川ゆう子さん、そして、かおりちゃんと同じ事務所の後輩で、桜井くみ子さんでした。
最初は、白川ゆう子さん。シャンパンゴールドのドレスで登場です。トークでは、みのもんたさんが芸名を付けてくれたとお話しされました。
続いて、桜井くみ子さん。黒のお着物で登場です。トークでは、一人旅やムーミンのお話しをされました。
そして、7/4発売の新曲「別れの港」を歌って終わりました。
最後は、かおりちゃんです。「無言坂」で登場。白いお着物でした。
トークでは、民謡歌手になった経緯や、銀行員になった時のお話をされました。新曲「酒のやど」を歌って終わりました。
出演者全員並んでエンディング。1本目終わりです。
【2本目の収録】
ゲストは、かおりちゃん、三条ひろみさん、桜井くみ子さんでした。
最初は、三条ひろみさん。紫のドレスで登場。トークでは、大手化粧品会社のOLから歌手に転向したお話しをされました。
続いて、桜井くみ子さん。黒のお着物で登場。トークでは、趣味の手芸で手作りした「ぞうり入れ」を披露したり、特技の“猫と会話できること”のお話しをされました。
私の家にも、猫が5匹居ますので、とても共感いたしました。
オモシロかったニャン!新曲「別れの港」を歌って終わりました。
最後は、かおりちゃん。「雨酒場」で登場。白いお着物でした。
トークでは、お酒のお話しをされました。お酒を飲んでいるうちに“気絶”したとか~!面白かったです。
新曲「酒のやど」を歌って終わりました。
出演者全員並んでエンディング。2本目終了しました。
・・・そうしましたら、機材トラブルのため、三条ひろみさんが1曲撮り直しをしまして、終演となりました。
茨城ktr-tさんと『かおりちゃん、お見送りできるかな?』と話ながら、駐車場へ。セーフ!無事に、かおりちゃんをお見送りしまして、帰路につきました。
かおりちゃん&スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
《放送日》
ラジオ ①7/9(月) ②7/16(月)19:30~20:00
テレビ ①7/11(水)②7/18(水)19:00~19:45