BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 172
  2. 173
  3. 174
  4. 175
  5. 176
  6. 177
  7. 178
  8. 179
  9. 180
  10. 181
  11. 182

[10427]がんばって

投稿者:yxr 投稿日:2022-02-15 11:29:27
厳格な督促と批判は間違っていない。
気の合う友達がいるのもいいこと。

この年になると人生を楽しむはずだ。
あなたが無事に健康で楽しく幸せに暮らせることを願っています。

大切な意味を持つ年に素晴らしい作品を作ってほしいです。
歌手という身分を最後までやり遂げてほしい。
優秀な演歌歌手として評価されてほしい。

あなたの今年の新作を楽しみに応援しています。
外出はご注意くださいね。

[10426]1人の人間です

投稿者:NY 投稿日:2022-02-15 07:21:59
一人の人間です。
生きてる生身の人間です。
人それぞれのやり方は個性です。


[10425]ぼろぼろ

投稿者:大坂 投稿日:2022-02-14 22:28:05
終わりの始まり。

冷静に客観的にみてくれる人が周りにいないのでしょうね。
自己評価が高すぎるんじゃないですか。
昔は上手かったけれど、近年は…………
ある意味歌手は商品。価値をあげる努力をしてほしいものです。

[10424]すべからく自然です。

投稿者:相碁井目 投稿日:2022-02-14 20:14:02
みんな人間ですね。

君も僕も私も貴方も貴女も。
人はみんな歳をとるんですね。
そして人の生き方は人それぞれですね。
大切な仲間との遊びから思わぬより良い味付けになったりね。
楽しくやることは良い事です。すべて楽しい事が上達の近道です。スポーツも勉強も全てより良い人生を生きるためにね。

今の歌手全員みんなが年と共に若い頃と違って悲しいかな声が衰えていますよ。
だからと言って生き方まで変えられませんね。
それが仕方ないから味と取るかなんですね。
トレーニングそして身体、特に喉のケアはした方がいいですね。コロナに気をつけなからね。
しかしトレーニングしても残念ながらキーが変わったり、ビブラートが出なくなったりしわがれ声になって声がかすれたりしてきます。自然なんです。
だから身体を振るわしたりとか色々と歌いかたを変えてますが、やはり違って来ますよね。
香西かおりさんは誘ってくれる良いお友達がたくさんいて幸せですよ。きびしいアドバイスしてくれるファンもいてくれて良いですね。
人柄でしょうね。
何事も前向きで自然体が魅力です。
歌もまだまだ大丈夫ですよ。
他の人にない味のある魅力ある声をお持ちです。

歌手仲間がザワついてます。
大ベテランが80歳で卒業とか、まだまだの若手が年内で暫く休止とかなどなど。
そっと温かく見守ることもファンなのではないでしょうか。
この大変な時代を自分のお身体を大切にして下さい
ね。
そしてありがたいファンを大切にして乗りきって頑張って下さい。
35周年記念、楽しみにしていますよ。
そっと温かく応援していますよ。

[10423]どうして?

投稿者: 投稿日:2022-02-14 15:30:16
歌が下手になっています
ボイストレーニングしてください

インスタグラム拝見しました、楽しそうにライブしていますね。
どうしてファンの私達には情報が来ないのでしょうか?
https://www.instagram.com/p/CZ8k2VnrcWD/?utm_medium=copy_link

飲み歩いてる暇があるならボイストレーニングしてくださいね。
https://www.instagram.com/p/CZ7INgEvZ8l/?utm_medium=copy_link

ショックです。

[10422]今夜もお酒がうまい!

投稿者:酌庵 投稿日:2022-02-13 16:34:00
人生、歌がある
やはり香西かおりさんのデビュー曲は五木ひろしさんが言う通り味があり「雨酒場」を聴くとお酒を飲みたくなりました。
~ラベルのとれた空きビン~
里村先生の遺作の35周年記念曲「恋街しぐれ」は、どんな感じかな。
デビュー曲の両先生の新曲だから本当に楽しみに待ってます。
いつも思うんだけどかおりさんの着物のセンスが良いね。

若草恵さん編曲の「すき」、レコード大賞編曲賞だつたんですね。
作詞はかおりさんなので昨夜も一層、感情移入して唄ってたね。
圧巻は水森かおりさんとダブルかおりで歌った「夕月」良かったね。
今夜は雪が降るから夕月は見えないけれど、かおりさんの歌を聴きながら、益々美味しい熱燗を飲みたくなりました。
そして今夜は北京オリンピックの小平さんの大活躍も見たいね。頑張って!
かおりさん、コロナ始め体調管理をしっかりして下さい。
応援しています!

[10421]最高

投稿者:やっちん 投稿日:2022-02-11 19:02:46
かおりさんの「さくらの唄」
美空ひばりさんと一味違って最高でした。

[10420]良い歌がたくさんです。

投稿者:Y.K 投稿日:2022-01-26 18:20:12
かおりさんには本当に良い歌が演歌以外でも一杯ありますよね。
「標ない道」もその一つです。
歌うとなると難しいのですが大好きです。
かおりさんしか唄えないかも。
オミクロン株が大変です。
かおりさん、くれぐれも気をつけて下さい。
そして、ファンの皆さんも。
「恋街しぐれ」が待ち遠しいですね。

[10419]スナックにて

投稿者:やっちゃん 投稿日:2022-01-26 15:18:18
先週、いつもよく行くスナックでのことです。
お店は感染に注意しながらカラオケもやっているのですが、そこで70代とみられる男性が歌われている曲にびっくりしました。何と「大阪テ・キエロ」に「口紅模様」!
どちらも私の大好きな曲で、個人的には「もっと評価されていい香西かおりの“歌謡曲”」と思っています。
そのうち今度は「思い出の一両列車」まで歌われました!結構ウマイ(失礼)のにも驚きました。
ご年配のわりには“演歌”に興味がなく、かおりさんの“歌謡曲”を好んで歌われているのだそうです。
ホント、いろんな方がいらっしゃいますね、ちょっと嬉しい一日でした。

[10418]うまい‼️

投稿者:酌庵 投稿日:2022-01-22 12:33:32
かおりさん
昨日のテレビの「五感」いいね。
最高だね。
笑顔が可愛いし着物姿が綺麗でいいね。
歌にも磨きがかかってたよ。
喉など体調管理して、無理しないでね。
かおりさんの歌でお酒が美味しいよ。
  1. 172
  2. 173
  3. 174
  4. 175
  5. 176
  6. 177
  7. 178
  8. 179
  9. 180
  10. 181
  11. 182
SkyApple