BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 822
  2. 823
  3. 824
  4. 825
  5. 826
  6. 827
  7. 828
  8. 829
  9. 830
  10. 831
  11. 832

[2549]楽しみました。

投稿者:奈良のダイスケ 投稿日:2013-06-02 13:01:43
 「のど自慢」楽しませていただきました。

赤,黒の着物を・・・。出場者では、香西さんの曲を唄われたおじいさんが一番印象に残ってます。

 「酒の河」香西さんのこれまでのタイプの曲では、珍しい曲調で、気に入ってます。
 まだ、生歌は聞けてませんが、関西のイベント:生放送・収録,時にゲスト入りしましたら、応援に行きます。
 そこで、「酒の河」聞けると良いな~・・・!?。

 ※今日、お近くで、応援に行かれた方は、テレビ放送で見れない部分を教えてくださいね(*^^)v。
何を歌われたのかな~・・・。

[2548]かおりちゃん号ステキ♡♡♡

投稿者:里衣たん(会員番号4133) 投稿日:2013-06-01 03:05:07
かおりちゃん、皆様おはようございます(^。^)茨城ktr-tさん、かおりちゃん号のお写真届きました(#^.^#)ありがとうございました(*^◯^*)ついさっき仕事から帰り拝見させて頂きました。すごくステキなお車ですね♡ナンバーも「531」で羨ましいです(#^.^#)誰が見てもかおりちゃんファンとわかりますね(^_-)今週は体調不良や仕事で警察が来てバタバタしたり、いつになく疲れたけどかおりちゃん号のステキなお写真を見たら元気100%です(*^◯^*)本当に頂けるとは思ってなかったのでとても嬉しい気持ちと幸せな気持ちでいっぱいです(#^.^#)ありがとうございました(^ ^)私の大切な宝物になりました(o^^o)
ふくまるさん、かおりちゃん号のお写真丁寧に送って下さりありがとうございました(*^◯^*)ふくまるさんの字すごく可愛いですね♡ニコちゃんマークもとってもキュート♡ふくまるさんの字からイメージするとまだお若いですよね??私と同じくらいかな?ってイメージしてます(#^.^#)いつも事務のお仕事お疲れさまです(^-^)
茨城ktr-tさん、ふくまるさん本当にありがとうございました。(^-^)

[2547]続きまして・・・

投稿者:ふくまる。 投稿日:2013-05-31 14:25:32
ギャラリーに今回の渋谷での
香西かおりコンサートの写真を数枚載せましたので、
そちらのほうも見てみて下さいね♪
行かれた方は雰囲気がよみがえり、
残念ながら今回 行けなかった方はお写真を楽しんで下さい^^

[2546]渋谷で人生2度目

投稿者:にわかファン 投稿日:2013-05-31 12:29:38
皆さんこんにちは。恥ずかしながらコンサートは過去1度しか行ったことが無く、約30年ぶりのコンサートで、初めての生かおりちゃんでした。連れていった母親もすごく喜んで親孝行になりました。

[2545]コンサート♪

投稿者:ふくまる。 投稿日:2013-05-31 12:05:25
皆様こんにちは!
たくさんのコンサートの書き込みありがとうごさいます!
今回もやっぱり最高だったみたいですね~(*゚▽゚*)
読んでるだけでもゾクゾク・・・なので会場にいた皆様は大興奮だったでしょうね~!
うらやましいです♪♪

そんな頃、ここかおり倶楽部事務所から、6月分のスケジュールを発送させて頂きましたので、そろそろ皆様のお手元に届く頃かと思います。
今回は毎年恒例の年に1度の ファンの集い のお知らせと参加申込書を同封致しました~~♪
今年は愛知県です! かおりさんと一緒に温泉に一泊!
楽しいイベントもたくさん考えておりますので、皆様のご参加をお待ちしております^^

[2544]今日は「香西かおりの日」

投稿者:LovK 投稿日:2013-05-31 07:16:34
かおりファンのみなさん、おはようございます。
茨城ktr-tさんの書きこみにもありましたが、今日、5.31は
我々ファン仲間で勝手に「香西かおりの日」と決めて、銘々が出来る範囲でかおりさんのPRにつながる活動をしてきました。
私はここ数年、行き付けのお店でカラオケの「かおり三昧」をしてきました。今日は所用でできませんが、職場であさっての「のど自慢」や新曲「酒の河」のPRをしてこようと思っています。
茨城ktr-t さん、おはようございます。メールありがとうございます。私も今朝「走れ!」を聞いていて、?と思って調べてみたら、アドレスの入力ミスで不達でした。(HPからだと送信できなかったもので)放送終了後、あらためてその旨を美穂さんあてにメールしました。m(_ _)m

[2543]今朝の「走れ歌謡曲」は・・・

投稿者:茨城ktr-t 投稿日:2013-05-31 06:34:31
かおりちゃん、皆さんおはようございます
きょう5.31は「香西かおりの日」ということで「走れ」にリクエストしました曲は♪『夕化粧』しまして何時ごろかかるのかオープニングから聴いてましたらなんと最初に私のラジオネーム(茨城のT)が紹介されメールが読まれてしまいました(嬉しいんですが?)最初に読まれるとリクエストはかかりません・・残念でした
Lovkさん、おはようございます今朝の「走れ」聴いてましたか?Lovkさんがリクエストしたのがかかるかなと番組終了まで聴いてましたが駄目でした。またリクエスト頑張りましょうね!!

[2540]渋谷コンサート

投稿者:ゆうやん 投稿日:2013-05-31 02:30:07
かおりファンの皆さん、今晩は、LovKさん、早々のコンサート詳細レポ、ありがとうございました、昼の部のみでしたが、かみさんと二人で見てきました、昨年の7月小平でのBS日本の歌かおりさん、スペシャル以来の生かおりさんでした、いつもは最前列でしたが、今年は3列目で通路までも遠く、握手も出来ない所でした、いつもの常連先輩達も、6列7列と後ろの方でした、今回の私は、かおりちゃ~んの掛声もしないで、じっくり観戦堪能しました、お着物、ドレス、綺麗でした、もちろんかおりちゃんもです、毎年曲目もだんだん少なくなり、ちょっと寂しいですが、かおりさんも今年で大台になりますから、致し方ないところもありますが、かおりファンしては、やはりかおりさん一人を見たいものです、見る方も年寄りおばちゃん、おじちゃんになっていますので(トイレ)、途中休憩でいいです、ゲストは私としてはいらねいかな~
終わってからの2部までの間の懇親会、かおりさんの話題盛り上がり楽しかったです、皆さんお世話になりました。
皆さん、仙台ののど自慢も見に行かれるとのことでした、私は仕事でいけませんが、応援宜しくお願いします、録画して、皆さんが映るところ見ます、かおりさんの新曲「酒の河」も楽しみにしています。

[2539]「渋谷」感動しました!

投稿者:ひこうき雲 投稿日:2013-05-30 23:31:11
皆さん、こんばんは。
昨日の「渋谷」、「昼の部」&「夜の部」と観ました。私にとって1年ぶりに観る“生かおりちゃん”です!(終始「感動」の連続でした。)

早朝に、この日から配信が始まった新曲『酒の河』をケータイにダウンロード。
♪♪♪いいね~!いいね~! 演歌!演歌! 私好み~!♪♪
渋谷に着くまで何回も聴きました!コンサートで歌ってくれるかな~??と思いながら。

コンサートはLovKさんのカキコミのように、素晴しくて感動いたしました。(※LovKさん、早速のカキコミありがとうございました。)
新曲『酒の河』歌ってくれましたので、とても嬉しかったです!

プレゼントを渡すタイミングは、いままでの経験から“ココしかない”と思い、出て行きました。係員に止められましたが、かおりちゃんのOKで渡せました。(かおりちゃん単独でのトークが始まるとエンディングに向かいますので。)

エンディング曲は『花挽歌』が最高だと思います。(感動!ウルウル)
握手会があると、嬉しいですね!

かおりちゃん、スタッフの方々、ファンの皆さん、お疲れさまでした。

終演後、LGPさん、茨城ktr-tさん&友人さんと、軽く反省会をして“素晴しい感動と思い出”を心に抱き、帰宅しました。



[2538]新生東京コンサート②

投稿者:LovK 投稿日:2013-05-30 21:16:22
終盤は昨年紅白で着たお着物で、⑨無言坂。MCに入り、プレゼントかな?と思っていたら、だれも動こうとしないので、(夜の部では、「プレゼントを・・」と言っていただけて助かりました。)様子を見ていたら、この日から着うた先行配信が始まったということで、なんと6月26日発売予定の新曲「酒シリーズ第3弾」、満を持しての⑩酒の河 を初披露。分かりやすいメロディーで、すーっと心に入っていく。大きな拍手。今年はこれでまた盛り上がるという予感。今こそ・・・と思ったら、⑪酒のやどに入ってしまいました。歌の終わりにひこうき雲さんがプレゼントを持って前に進むと係員に制止され、かおりさんが、「どうぞ!」と言ってくださったので、ぞろぞろとプレゼントの列。私もお酒を渡してかおりさんに「新曲いいですね!」するとかおりさん「いい?」私「最高!」かおりさん「売れる?」私「売れる!売れる!」6月2日の宮城県富谷町での「NHKのど自慢」でも歌われるという。これで予約が増えること間違いなし。⑫氷雪の海 終わりかな?と思ったら、なんと⑬花挽歌。かおり演歌はこれなしでは終われない。残してくださってありがと~う!。新生東京コンサート昼の部、大きな拍手に包まれてのお開きでした。(4:42)
数人でお茶をしながら、コンサートの振り返り。「酒の河、いいね!」「盛り上げよう!」で一致。夜の部は8時でお開き。今回もかおりさんとお客さんやファンとの楽しいやりとりがありました。昼夜通して大勢の懐かしいファンの皆さん、スタッフの方々にお会いでき、うれしかったです。各地域で、それぞれのやり方で、「酒の河」とかおりちゃんを盛り上げていきたいですね。またいつか、どこかでの再会を楽しみに。皆さん、お世話になりました。かおりさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。ステキな歌を、ありがとうございました。
※明日は5.31「香西かおりの日」です。
「走れ!」にかおりさんの歌をリクエストしましょう。
http://www.joqr.net/blog/hashire/archives/004/index.html
※明日はかおりさん、科学技術館でテープカットですね。
http://www.moj.go.jp/content/000110593.pdf
  1. 822
  2. 823
  3. 824
  4. 825
  5. 826
  6. 827
  7. 828
  8. 829
  9. 830
  10. 831
  11. 832
SkyApple