BBS
掲示板POST
投稿する[3674]本日、かおりさん、歌謡コンサートご出演です。
各地で集中豪雨による災難が続いております。心よりお見舞い申し上げます。
そんな中ではございますが、本日、20時~
NHK歌謡コンサートです。
出演者、曲等構成を前もって知りたい方は↓こちらを。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-08-26&ch=21&eid=11726&f=42
そんな中ではございますが、本日、20時~
NHK歌謡コンサートです。
出演者、曲等構成を前もって知りたい方は↓こちらを。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-08-26&ch=21&eid=11726&f=42
[3673]高知県本山で香西かおりさんコンサート
源吾郎様
初めまして、私は高知県出身です、主人の父は本山町出身です。
香西かおりさんのコンサートを一度高知で開催お願いしたい、その時は飛んで帰りますと思っていたのですが、私が香西かおりさんを存じ上げていないとき、本山で開催されたのですね。残念もっと早く歌うことを初めて,香西かおりさんに巡り合っていたかった!
一度あることは二度あります、知らせてくださいね。お願いいたします高知には年間四回は帰っています。今ウツボのたたきにはまっています。
初めまして、私は高知県出身です、主人の父は本山町出身です。
香西かおりさんのコンサートを一度高知で開催お願いしたい、その時は飛んで帰りますと思っていたのですが、私が香西かおりさんを存じ上げていないとき、本山で開催されたのですね。残念もっと早く歌うことを初めて,香西かおりさんに巡り合っていたかった!
一度あることは二度あります、知らせてくださいね。お願いいたします高知には年間四回は帰っています。今ウツボのたたきにはまっています。
[3672]9月スケジュールの更新
9月スケジュール更新しました、12日MBS-Rと30日歌コンの追加、10月29日山形県卯の花温泉はぎ苑ディナーショー追加しました。
[3670]二人三脚は難しいです!
「明日の夫婦酒」5月21日から毎日歌っています。夫婦で歌うのはいろいろと難しい!一応歌えるようになってからは朝2回夕2回今までに2回歌わなかった日がありました。この歌を歌いだしてから、生活そのものも変わったと思っていたのに~なんやそんなん!ぷんぷんしかし亭主はかおるさん大好き,歌うことを大切に思っているようで、♪歌う♪と水向けるとさっとマイクのところへ~今日は朝から「明日の夫婦酒」復活です。
大阪K・I 様
心待ちしていただくと~負担なんです~
大阪K・I 様
心待ちしていただくと~負担なんです~
[3669]声を届けて下さい。
小松きよ子様、こんにちは。 今日は、お二人の「明日の夫婦酒」、届けて下さい。耳をそちらの方に向けておきます。 「木8」、もちろん観ましたよ。懐かしい曲も有りましたが、歌唱が・・・。途中でチャンネルを替えました。 ビデオで、かおりさんとあと数名の歌の上手い方を、ピックアップして聴かせて頂きました。 今はもう、メディアで観る事は出来ませんが、ちあきなおみさんや、桂銀淑さんのような、本物の歌をもっと聴きたく思います。 さて、宇治田原、だんだんと近くなって来ましたね。 本当に楽しみです。 余談ですが、当日ゲストの塩乃華織さんは、私の家の近所の方で、中学校の後輩です。 作詞家のもず唱平さんが、太鼓判を押された実力のある歌手です。 もちろん、香西かおりさんがメインですが、この方の歌も楽しみに致しております。 小松様、会場での顔合わせ、心待ちにしております。
[3668]聞こえなかったでしょう!
大阪K・I 様
今日は歌っていません、聞こえなかったでしょう?二人で歌うのは難しいですね。
そろそろ宇治コンサートも近くなってまいりました。明日は声が届きますように~「明日の夫婦酒」
皆様にお目にかかれる、その日を楽しみにしています。旅行で食べすぎたのか??太めになって恥ずかしい!
今日は歌っていません、聞こえなかったでしょう?二人で歌うのは難しいですね。
そろそろ宇治コンサートも近くなってまいりました。明日は声が届きますように~「明日の夫婦酒」
皆様にお目にかかれる、その日を楽しみにしています。旅行で食べすぎたのか??太めになって恥ずかしい!
[3667]ありがとうございました
LOvKさま
ありがとうございました、気持ち和らぎました!長くこのサイトにいらっしゃるようですね、これからもいろいろと、ご教授お願いいたします。
どの場所にいらっしゃっても かおりさんは輝いています! 素敵ですね!
ありがとうございました、気持ち和らぎました!長くこのサイトにいらっしゃるようですね、これからもいろいろと、ご教授お願いいたします。
どの場所にいらっしゃっても かおりさんは輝いています! 素敵ですね!
[3666]良かった。
LOvKさん お久しぶりです。そう言う事でお忙しいなら 安心しました。
来月は集いで会えますか?いつも見るお顔を見ないのはさみしいです。
埼玉のOさんと行きますよ。
来月は集いで会えますか?いつも見るお顔を見ないのはさみしいです。
埼玉のOさんと行きますよ。
[3665]はい、元気です
メグさん、こんにちは。ご心配いただき、ありがとうございます。
お陰様でなんとか元気にやっております。定年後、週2日しか仕事がありませんが、他の日はやりたいことをいろいろやっていて、かえって忙しく日々過ごしております。
小松きよ子さん、遅くなりまして、「木8観ましたぁ」。かおりさん、毎回、新しい動機付けで常に新鮮な「一夜宿」をお届けしてくださっていますね。聴くたびに味わいが増していきます。今回は、黒いお着物と黒髪で、また新しい歌の世界を紡ぎ出していたような感じがしました。
歌う前の「表情つくり」から、歌い終わりの「表情解き」までが彼女の表現です。背景となっていた今回のテレ東の演出、はっきり言ってじゃまでした。オレンジの布を使ったクラゲ踊りみたいなのは目障りですね。背景に映っていた群青色の日本海と夕焼けだけのほうが良かったと思います。
実は収録を見に行っていたのですが、私たち(いつもの品川のMさん)は最前列の中央の席で、あまりにもかおりさんと至近距離で面と向かってしまい、「かおりちゃ~ん!」も言えませんでした。(かおりさん、ごめんなさい。)この日2つのおまけがありました。1つは天童よしみさんの収録のとき、煙を出し過ぎて、何も見えなくなった部分があったらしく、撮り直し。(熱唱が2回も聴けました。)美川憲一さんも撮り直しがあり、平和勝次さんの歌い終わりからの撮り直しで、あの女性に囲まれて素直に感情を出しまくる、「平和な笑顔」が二度も楽しめました。
池の鯉さん、こんにちは。私も文化放送前に観に行きたかったのですが、用事で行けませんでした。このみさん、民謡が基礎にあって、ほんと歌がお上手ですね。かおりさんもかつてパーソナリティーをされておられましたから、「走れ!ファミリー」つながりですね。演歌は、若手が着実に育っていますが、若い方にいかにして聴いていただく機会をつくっていくのかが課題でしょうか?
お陰様でなんとか元気にやっております。定年後、週2日しか仕事がありませんが、他の日はやりたいことをいろいろやっていて、かえって忙しく日々過ごしております。
小松きよ子さん、遅くなりまして、「木8観ましたぁ」。かおりさん、毎回、新しい動機付けで常に新鮮な「一夜宿」をお届けしてくださっていますね。聴くたびに味わいが増していきます。今回は、黒いお着物と黒髪で、また新しい歌の世界を紡ぎ出していたような感じがしました。
歌う前の「表情つくり」から、歌い終わりの「表情解き」までが彼女の表現です。背景となっていた今回のテレ東の演出、はっきり言ってじゃまでした。オレンジの布を使ったクラゲ踊りみたいなのは目障りですね。背景に映っていた群青色の日本海と夕焼けだけのほうが良かったと思います。
実は収録を見に行っていたのですが、私たち(いつもの品川のMさん)は最前列の中央の席で、あまりにもかおりさんと至近距離で面と向かってしまい、「かおりちゃ~ん!」も言えませんでした。(かおりさん、ごめんなさい。)この日2つのおまけがありました。1つは天童よしみさんの収録のとき、煙を出し過ぎて、何も見えなくなった部分があったらしく、撮り直し。(熱唱が2回も聴けました。)美川憲一さんも撮り直しがあり、平和勝次さんの歌い終わりからの撮り直しで、あの女性に囲まれて素直に感情を出しまくる、「平和な笑顔」が二度も楽しめました。
池の鯉さん、こんにちは。私も文化放送前に観に行きたかったのですが、用事で行けませんでした。このみさん、民謡が基礎にあって、ほんと歌がお上手ですね。かおりさんもかつてパーソナリティーをされておられましたから、「走れ!ファミリー」つながりですね。演歌は、若手が着実に育っていますが、若い方にいかにして聴いていただく機会をつくっていくのかが課題でしょうか?
[3664]「木8」見ました~の声 ない
いつもなら今日の「木8」良かった~どうのこうの~ 皆さんの声が響くのだけど ない!
私は、構成については不満が大いにありました。
けれど、かおりさんは !!輝いていて素敵だった!!
私は、構成については不満が大いにありました。
けれど、かおりさんは !!輝いていて素敵だった!!