BBS

掲示板

POST

投稿する

おなまえ 必須
タイトル 必須
コメント 必須
参照先
投稿キー 必須 (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事編集/削除用)
  1. 57
  2. 58
  3. 59
  4. 60
  5. 61
  6. 62
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67

[12026]呑んでますか「かおり」🎵

投稿者:月見草 投稿日:2024-10-14 13:58:39
香西かおりさん、呑んでますか✴️
黒松白鹿
純米吟醸「かおり」プレミアム
華やかな香りと豊かなフレッシュな風味
かおりん好みと思われるワンランク上の純米吟醸生貯蔵酒
これからの季節に良いですよ☺️
秋田こまちの「かおりシリーズ」こちらも最高☺️

秋の夜は釣瓶落とし
秋の月を愛でながら美味し過ぎて呑みすぎないで😃
何故か「かおり」が大好き、お酒も歌も💕
そして可愛いお姿も🍁
香西かおりさんと言う歌手と出会ってお酒も歌も益々大好きになってしまいました😃
夜通し呑んで唄って人生最高🎵
お身体を呉々もお大事に‼️

[12025]お友達が復帰

投稿者:やっちん 投稿日:2024-10-14 12:44:07
香西かおりさんのお友達が復帰しました。
松山千春さん(68)が狭心症の病状悪化で冠動脈バイパス手術をして早くも13日の冠ラジオ番組で復帰しました😃
良かったですね☺️
お仲間を大切にする優しい香西かおりさんはホッとしてるでしょう。
北海道に行ったら何時ものように飲み屋を予約してくれてるでしょうか。
香西かおりさん自身もお体を大切にして下さい✨

[12024]演歌の花道

投稿者:三枝 投稿日:2024-10-14 12:34:14
かおりさんの雨酒場初々しくて良かったですね。
雨酒場はロングヒット曲です🎵
今でも多くの人にカラオケやカバー曲として歌い継がれています。
やはり若い可愛い❤️

[12023]かおりさん好きです✨歌って🙇

投稿者:山川 投稿日:2024-10-14 07:51:13
恋紅葉🍁、秋恋歌、とまり木夢灯かり🎵
これは唄いたい
香西かおりさん、歌って🙇

[12022]お体を大切に。

投稿者:山下 投稿日:2024-10-13 23:38:20
かおりさんの歌を聴くと、癒されたり 力をもらったり、これまでの人生を振り返ってみたり。歌から女性の気持ちを、勉強したり。
いやあ、最高の歌手ですね。
また、生で聴きたいです。
シメの牛すじカレーは、もちろん買いますよ!

[12021]かおり節はやっぱりすごい!

投稿者:愛知 カツオ 投稿日:2024-10-13 23:20:14
かおりちゃん こんばんは!
今はカセットに色々な曲を入れて聞いていますが好きな歌沢山ありますが今日「カモメの街」を聞かせて頂きましたが独特のかおり節聞いていて天下一品だと感じました。ほかにも沢山良い歌がありますが。
秋に入り涼しくなってきましたのでお父さん共々お身体に気を付けられてくださいね。


[12020]演歌だ演歌だ演歌だね☺️

投稿者:旅人 投稿日:2024-10-13 18:54:38
民謡も良いけど演歌の方が好きです。
雨酒場、恋舟、恋紅葉、宇治川哀歌、そぞろ雨、風恋歌、浮雲、望郷十年、一夜宿・・・
その他、数え上げればきりがない❗
香西かおりさんは、やはり何を唄っても良い☺️
くちなし哀歌、人形も感情が込み上げてくる‼️
民謡は良く知らないけど、高校の運動会で花笠音頭を踊ったのが遠い思い出です。
今や日本人なら演歌、万歳🙌

[12019]民謡

投稿者:北の国 投稿日:2024-10-13 15:17:05
香西かおりの民謡が大好き
香西かおりと言えば秋田長持ち唄が最高
特に髪の長いお下げ髪?の幼少の頃の香西香が最高
性格そのものに真っ直ぐ前を向き、声は天は駆け登っている
後の天下の国立劇場リサイタルを行う香西かおりを予想するがごとく将来を見据えて

[12018]スリルと紅葉を楽しむつり橋

投稿者:Y.K 投稿日:2024-10-12 08:57:53
日本三大秘境の一つとされる祖谷渓に架かるツルで作られた祖谷のかずら橋がタイトル(スリルと紅葉を楽しむつり橋)の第一位だと今朝の新聞に掲載されている。重要有形民族文化財にも指定されているこの祖谷地域は屋島の合戦で敗れて逃げ延びた平家の一行が再興を願って住み着き追っ手が来たときに切り落とせるようにかずら橋は植物で作られた。谷を覆う紅葉の美は昔ながらの風情を感じさせると専門家が第一位に選んでいる。

香西かおりさんの「祖谷の粉引き唄」を思わずにいられない。
  
祖谷のかずら橋や
       風も吹かんのに ゆらゆらと

ゆったりと情感たっぷりの香西かおりさんの歌声はかずら橋の風情にピッタリ🎵
香西かおりさんの艶のある歌声だからこそ風景が見えてくる。
香西かおりさんの歌を聴きながら紅葉を求めて徳島県三好市の大歩危に行ってみたい。

[12017]清々しい

投稿者:三枝 投稿日:2024-10-11 15:34:59
秋がやってきました
清々しい気候です
爽やかです
そんな季節を感じさせるのが香西かおり
人に媚びるでもなく第一人者と思われる歌手にすり寄るでもなく見ていて気持ちがいい
凛とした清い生き方が素晴らしい
当然、歌う姿と艶やかで凛と張った歌声は最高
だからこそ香西かおりは一番好きな歌手
益々自分を磨き天高く更なる飛躍を
  1. 57
  2. 58
  3. 59
  4. 60
  5. 61
  6. 62
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67
SkyApple